いつになったら届くのか

今日からお仕事が始まりまして、ずいぶん遅い仕事始めでした。まあ、その前にもおうちで準備とかしてましたけどね。^^ そんな新年早々からちょっと文句と言いますかクレームと言いますか、ZOZOTOWNで10… 続きを読むいつになったら届くのか
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日からお仕事が始まりまして、ずいぶん遅い仕事始めでした。まあ、その前にもおうちで準備とかしてましたけどね。^^ そんな新年早々からちょっと文句と言いますかクレームと言いますか、ZOZOTOWNで10… 続きを読むいつになったら届くのか
昨日は、パラレルワールドのような世界に行ってしまう夢を見ました。今日でお休みが終わって明日から仕事なので、それから逃れたいということなのかな? 「足し算はあるけど引き算なんてない」とか言われたり、なか… 続きを読む新しい自転車に
お正月ですね。みなさんあちこちお出かけされているようで。 元日はお墓参りと初詣、というのが毎年のことなんですけど、3日は浜離宮庭園で放鷹術の実演を見るというのも恒例行事となっていました。 初めて見に行… 続きを読むお正月は鷹ですね
2023年ですね。新年おめでとうございます。 今年の元日は風もなく、初詣にはもってこいの1日でしたね。夕方になってきたら寒さがじわじわやってきましたけど。 今年は、3月まではかなりゆったりな感じなんで… 続きを読む謹賀新年
今年もおしまいですね。毎年、最後の1週間はあっという間なんですよね。特に何もやることがないからかな。^^ ということで、2022年もあと少しで終わりを迎えるわけですが、今年はなんといっても、よく出かけ… 続きを読む2022年が終わります
今年もあと5日ですね。そんな今日は謎解きをしてきました。 自分の中では年末の恒例となっている鉄道を使った謎解きなんですけど、コロナ禍の前までは、東京メトロを舞台とした「地下謎への招待状」を解いていまし… 続きを読む「FUN!TOKYO!山手線謎めぐり 2022 “7つの奇妙な足跡”~鉄道開業150年特別版~」
今日はクリスマス。昼間は日差しもあって暖かかったですね。ということで、昨日は実家に行ってケーキなどなどを。 毎年ケーキは自分が勝手に買っていくのですが、あまり遠くまで買いに行くのもあれだなーってことで… 続きを読む最後のクリスマスケーキ
今年もあと10日ほどとなりましたね。一気にやってくる年末感。そんな私は温泉でぬくぬくさせてもらっています。 さて、最近になって気づき始めたのが老眼でして、とうとうやってきてしまったか…、という感じなの… 続きを読む老眼ですか?
12月になりましたね。また年が終わろうとしているなーと。時間が経つのが早いとは思いませんけど、また年末がやってきたのか、という印象。 ということで、4回めのワクチン接種に行って来ました。今回はこれまで… 続きを読む4回めでした
続きまして、夜に撮ったものもいくつか。 <清水寺> <平等院鳳凰堂> <叡山電車・二ノ瀬駅> <瑠璃光院> KEIN2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとそ… 続きを読む京都の紅葉・夜編