14周年でございます
本日より涼しい志賀高原でございます。 気温は30℃くらいはあるそうなんだけど、十分涼しく感じちゃいますね。 明日はもうちょっと気温が下がるそうで、カラッとしているしいい気分です。 ということで、このブ… 続きを読む14周年でございます
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
本日より涼しい志賀高原でございます。 気温は30℃くらいはあるそうなんだけど、十分涼しく感じちゃいますね。 明日はもうちょっと気温が下がるそうで、カラッとしているしいい気分です。 ということで、このブ… 続きを読む14周年でございます
みなさんお気づきでしょうか? おかげさまで、この「KEYNES」は20万アクセスを達成しました! どうもありがとうございます。 10万アクセスには2009年4月に達成しているようなので、 それから9年… 続きを読む20万アクセス!
今日はひさびさのお休みでした。いやー、休みはありがたい。 先週の日曜日が1日中仕事だったので、もうどっと疲れていました。 でも、来週の日曜日はお仕事なんですよね。そして、再来週も。 次の週までもしかし… 続きを読むあと少しで20万
ということで、証明書が高すぎるって話を書いたんですが、 そもそも、何で就職活動では証明書の提出が必要なのかと。 新卒の活動ではなんかわかる気がするんですよね。 成績証明書は、そもそもどれだけ学生時代が… 続きを読む証明書は何のため?
さて、今回はクレームというか文句を言う記事でございます。 ほかの媒体でちょっとつぶやいたりしていますけど、これはひどい。 先日、履歴書を送ったって話を書いたんですが、 履歴書だけでなく、卒業証明書とか… 続きを読む手数料ビジネス
今回はちょっとお知らせです。 このブログは、掲示板で有名なteacupのものを使わせてもらっているのですが、 そのteacupがメンテナンスを行うということです。 今度の水曜日18日の22時から木曜日… 続きを読むサービスが一時止まります
暑い夏、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 こちらは最高気温が20℃に届くかどうかという感じでございます。 涼しいというよりか、ちょっと寒いよね。 ということで、今年も長野まで合宿でやってまいりました… 続きを読む13周年です
本日は岩手よりお送りしております。よくまああちこち出かけますね。^^ ちょっと早めの、いわゆる帰省ってやつなんですけど、 ひとりで行く旅とは違って、かなり旅程はゆったりめですので、 合宿前に疲れが取れ… 続きを読む12周年です
今日はなんとも残念なニュースが流れてきました。 作詞家や放送作家として活躍をしていた、永六輔さんが亡くなったと。 自分はテレビっ子なので、子どものころからよくテレビを見ていて、 だいたいの知識や情報は… 続きを読む2×3=6
1992年にPKO協力法が成立した時、 これからは自衛隊が海外にどんどんと出て行くことになって、 いつか人が足りなくなって、徴兵制が導入されてしまうのだ、 そのように少年は心配しました。 1994年に… 続きを読むある少年の心配