17周年です

今日は8月4日ということで、「橋の日」や「箸の日」だそうです。 それは予想通りだけど、あと「ビヤホールの日」でもあるそうで。 日本初のビヤホール「恵比壽ビヤホール」ができた日なんだって。 早く心置きな… 続きを読む17周年です
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日は8月4日ということで、「橋の日」や「箸の日」だそうです。 それは予想通りだけど、あと「ビヤホールの日」でもあるそうで。 日本初のビヤホール「恵比壽ビヤホール」ができた日なんだって。 早く心置きな… 続きを読む17周年です
東京オリンピックが開催中ですね。 本来であれば、今日は朝から新しい国立競技場にいるはずでした。 チケットは8月3日となっていますが、もともとは8月4日のものです。 2020年に開催されるはずだったオリ… 続きを読む見に行けませんでした
10年前の今日は金曜日でした。自分は家にいました。 国会中継を見ていて、なんだか飽きてきて、 ザッピングを始めたあたりで緊急地震速報が発表されました。 当時はまだそこまで緊急地震速報は普及していなくて… 続きを読む10年ですね
あらあら、ついうっかりしていました。 先日、8月4日で、このKEYNESは16周年を迎えました。 3日も過ぎてしまいました。ごめんなさい。 今年はいろいろといつもとは違う時間の過ごし方をしているので、… 続きを読む16周年を迎えていました
急に休みになってしまいました。 言いたいことはいっぱいあるんですけど、 これで本当に事態が収束してくれるのか、それだけが心配です。 ただ、少しホッとしたところもあるというか。 というのも、もし、誰かが… 続きを読む安堵と不安
暑い日が続きますね。あと少しの我慢でしょうか。 夏なんでね。暑いのは仕方ないということで。 ということで、今年も8月4日がやってきました。 今日を持ちまして、この「KEYNES」は15周年を迎えました… 続きを読む15周年です
6月になりました。気温はそこまでだけど、湿度が高いですね。 今回は親戚のおじさんの話。 父は三男で、1人のお姉さんと2人のお兄さんがいて、 そのうちの2番めのお兄さんはいつもメガネをかけていたので、 … 続きを読むメガネのおじさんの時計
いやー、暑いですね。また猛暑が戻ってきてしまいました。 昨年も7月は暑かったわけですけど、8月には落ち着いていたんですけどね。 今年はそろそろ8月も終わろうとしているのに暑いと。困りますね。 9月にな… 続きを読む誤配の対応悪し
本日より涼しい志賀高原でございます。 気温は30℃くらいはあるそうなんだけど、十分涼しく感じちゃいますね。 明日はもうちょっと気温が下がるそうで、カラッとしているしいい気分です。 ということで、このブ… 続きを読む14周年でございます
みなさんお気づきでしょうか? おかげさまで、この「KEYNES」は20万アクセスを達成しました! どうもありがとうございます。 10万アクセスには2009年4月に達成しているようなので、 それから9年… 続きを読む20万アクセス!