日本海に浮かぶ島
10月になりました。年度が半分終わったわけね。 昨日から佐渡に行っていました。 初めての日本海側の旅は面白かったです。 上越新幹線に乗ったのは初めてだもんね。 トンネルが多くて、ちょっとそこは残念だっ… 続きを読む日本海に浮かぶ島
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
10月になりました。年度が半分終わったわけね。 昨日から佐渡に行っていました。 初めての日本海側の旅は面白かったです。 上越新幹線に乗ったのは初めてだもんね。 トンネルが多くて、ちょっとそこは残念だっ… 続きを読む日本海に浮かぶ島
今日はお休みでした。 日曜日に家にずっといたってのは久しぶりで、 何かあれば出かけてもよかったんだけど、 休みの日に限って、どっかでクリケットの試合をしているわけでもなく。 まあでも、あさってから出か… 続きを読む動いておくれ新幹線
小泉さんやめちゃうんだね。 なんだか残念だけど、まあそれもそうかなーとも思いますね。 ただ、なんでも「サプライズだ」と騒ぐメディアもどうなんですかね。 そりゃ、やめるってのは突然なんじゃないの? ちな… 続きを読む優勝したけど
まずは、お願いとして前に掲載した件ですが、 お伝えするのが苦しい結果となってしまったようです。 ご協力いただいたみなさまありがとうございました。 詳しくはWEBサイトをご覧ください。 さて、めっきり秋… 続きを読む朝からいい気分
神戸の話の続きです。 人と防災未来センターをあとにして、いったん三宮駅前に戻りました。 時間的にはお昼だったので、神戸の中華街「神戸南京町」へ。 そのまえに、駅前にある花時計を見に行きました。 太陽光… 続きを読むベタに神戸
台風が近づいてきているようですね。 九州地方のみなさんは特にお気をつけください。 さて、結婚式が終わって、一泊して神戸の街を楽しみました。 神戸は横浜と似ているということなんだけど、 神戸にしかないと… 続きを読む震災を考える
ちょっと昼寝をしていまして、起きたら5時半でした。 外は明るくて、テレビからは通販番組。一瞬、朝なのかとパニクりました。 ということで、神戸に行ってきた話がスタートです。 神戸に行く場合、普通は新幹線… 続きを読む空港めぐり
今日は中秋の名月なんですね。 中国ではこの中秋節には「月餅」を食べるんだそうで、 神戸南京町で買ってきたものをいただきました。 ということで、神戸より帰ってまいりました。 とても楽しかったですよ。 ま… 続きを読む天空の教会