ども。帰ってまいりました。
今回は、長崎から島原、そして熊本というルートで回ってきました。
九州のプチ横断って感じだね。
昨年に阿蘇から由布院、そして別府と横断したので、
今回と前回ががっつりつながったのでした。
前回のスタートが熊本空港で、今回のゴールも熊本空港なのでね。
で、今回の旅はいつもと違うことがいっぱいあったんだけど、
一番大きかったのは天気かな。
2日間ずっと晴れてたもんなー。
そういえば、香港に行ったときも晴れてたかな。
あれも今回と同じ11月の初めだから、時期の問題なんだろうな。
で、その天気のおかげで、
行きも帰りも飛行機からの素晴らしい眺めを堪能できました。
特に、行きには富士山が見れたからねー。
残念ながら逆サイドだったんだけど、ちゃんとアナウンスしてくれて、
その寸前にベルトサインが解除されたので、立ち上がって見たのでした。
写真に撮れなかったのが残念だったね。
帰りは千葉の上空からアクアラインを見ての着陸で、
できれば東京都心の夜景が見たかったかな。
あ、でも、行きに自分の家をばっちり確認できたんだった。
あれはなかなか感動ですよ。
モノレールの駅がかなりいい目印になりました。
ってことで、また詳しくは書いていきたいと思います。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。
長崎はよかったです。
島原はもっとよかったかな。
またいろいろと書いていくので読んでもらえればと思います。よろしくー。
おかえり!!天候にも恵まれたみたいで良かったね。旅行行きたくなりましたよ~。旅話、沢山聞きたいので、いつかじっくり話してくださいデス!