
昨日は寒かったですね。こたつつけちゃいました。
まだしまわないでおいてよかったー。
さて、今日は代々木公園に行ってきました。
「Earth Day Tokyo 2009」です。
いつもこんな感じのアングルですね。
2年前に初めて行ってからずっと行ってますね。
今日は暑くもなく寒くもなくでよかったです。
学校帰りだからスーツ姿だけどね。
今年も人はすごかったですね。
で、着いたらまずは腹ごしらえです。今年もお皿を借りて。
メニューはロコモコにしてみました。
今日はもうこれでおしまいなので、ちょっとお酒も飲んじゃったりして。
まあ、カシオレ1杯では酔いませんけどね。
で、食べ終わったらブースをグルグル回ったんだけど、
今年はそんなにグッとくるブースがなかったかなー。
会場をひとまず1周して、ステージ前に戻ってきました。
14時から浜崎貴司さんが出るというので、見たかったんだよね。
かつてFLYING KIDSっていうバンドを組んでた人で、
ダウンタウンの浜ちゃんとかとドラマに出てたこともあったよね。
なんか、懐かしいなーと思って。
最後には「幸せであるように」も歌ってくれました。
まあ、グッと来るのが少なかったとはいっても、
いくつかのブースで説明を聞いてきましたが、
やっぱ、スーツ姿というのがいけないらしいね。
浮いてるって言われたもん。
話しかけづらかったってさ。
そんなことは言いつつも、
また、マンスリープログラムが増えてしまったわけですが…。
で、帰りは代々木公園の中をプラプラと。
芸人さんが芸を披露していたんだけど、
先に進むと、芸人さんが練習している風景も見られました。
ヨガやってたり、木刀振り回してたり、
すごく気持ちよさそうでいいなーって思いながら帰ってきたのでした。
原宿駅は人でいっぱい。
また来年も来ましょうね。
あ、まだ明日もやってますから、ぜひどうぞ。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。