
今日はクリスマス・イブ。
昨日よりも暖かくてよかったですね。
クリスマスは家族で過ごすってのが本来なそうですが、
日本では恋人と過ごさねばならない的な風潮があるようで。
その原因は、JR東海の「クリスマス・エクスプレス」のCMとか、
ユーミンの「恋人はサンタクロース」という歌だとか、
諸説あるようですが、やっぱりテレビの影響ってことなんですね。
ということで、今年も本来の意義どおり家族と過ごした私ですが、
てか、まだクリスマス来てないしね、正確にはイブを過ごしただけだけど、
今年は余裕をもって準備ができたので、とてもよい日になりました。
イブの日は、まずはケーキを取りに新宿まで出かけるのですが、
おととしと昨年は、うだうだして夕方くらいに行ったので、
帰りの電車が異様な混み具合で、朝のラッシュか終電かってくらいで。
今年はそれがいやだったので、昼過ぎにさっさか行ってきました。
そのおかげで、夜までに時間ができたので、
そこで年賀状を完成させてしまい、実家に向かう途中で投函。
毎年、深夜にやっている明石家サンタの番組を見つつ書いてたんだけど、
書きながらだと番組の内容をちょっと聞き逃しちゃったりとかするんだよね。
今年は2時間しっかり楽しめてよかったです。
さらに、年賀状はだいたい25日までに投函しなきゃいけないってことなので、
いつもなら見終わったあとに、寒いなかポストまで行っていたわけだけど、
今年はそれもなしで、あとは寝るだけなんですよね。
あさってから塾の講習が始まるので、明日はゆっくりしようと思います。
みなさんのクリスマス・イブはいかがだったでしょうか。
今年もあと1週間になりました。よい年が迎えられるといいですね。
あ、まだまだ今年の記事は続きますので。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。