今日から学校では修学旅行が始まったので、校内が静かでいいですね。
で、その関係で授業も少なくなっていて、
今朝はいつもよりも30分ほど遅い電車で通勤しました。
その時間は通勤ラッシュ真っ只中で、新宿駅は人がすごい。
昨年までは、週に何日かはその時間に通勤していたので慣れてたんだけど、
今年度は朝一で行く日ばっかで、その時間は久しぶりなのでした。
人が多いと圧倒されるって人もおいかもしれないけど、
自己中な俺にとっては「ジャマくさい」という感想ですかね。
歩こうにも人がジャマでね。とっとと歩けって。
人が多いのに前見ないで歩いてるやつとかいるし。マジでジャマです。
明日もその時間なんだよね。不機嫌にならないようにがんばります。
さて、夕食は自宅で作ることが多いんだけど、献立はワンパターンで、
特に、サラダの種類は本当に限られているわけです。
作るのは、野菜サラダとポテトサラダとマカロニサラダくらいなんだけど、
あ、野菜サラダっていう表現がはたしてどうなのかと、前に言われたことがあって、
それについては改めていつか書きたいと思いますが、
だいたいその3種類くらいしか作らないのです。
で、そのうちマカロニサラダを最近作ってなくて、
何でかというと、ずっと買っていたマカロニが売ってないからなのです。
別に他のでもいいんだけど、なんか気になっちゃって。
どんなマカロニを買っていたかというと、野菜が練りこんであるやつ。
緑とかオレンジとか赤とかになってるやつあるじゃん。
まあ、それで野菜の栄養がたいして取れないことはわかるんだけど、
同じお金払うなら、そっちの方がいいかなーって。
でも、最寄り駅の前にある2つのスーパーでは、
昔は普通に売ってたんだけど、どっちも置いてなくなったんだよね。
何か、マカロニに野菜を練りこむのには問題が発生してしまったのかと、
そんなことまで想像してしまいましたが、単に売れないから仕入れなくしたのかな。
そっかー。残念だな。
てか、けっこうそういうこと多くてね。
使ってた髪用のワックスも、なぜか俺の選んだタイプだけ販売が終わり、
あのAXEとかいうスプレーも、お気に入りは販売終了になってしまいました…。
まあつまり、少数派ってことなんだね。
うれしいような、悲しいような。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。