しーさーに決めた

今日は節分ということで、恵方巻きを今年も食べてみました。

今年の恵方は南南東ってことで、方位を調べなきゃなんだけど、
こんなことに使うために買ったわけではありませんが、SUUNTO君が大活躍。

正確に南南東を向いて食べましたよ。

で、今日はお休みの日だったので、そういう日は外には出たくないもので、
まあ、お出かけってことでずっと出るのはいいんだけど、
恵方巻きを買いに行くだけのために外出するのはいやなのでした。

なので、昨日のうちに買ってきたんだけど、
スーパーでは惣菜系はだいたい消費期限が調理日になっているので、
恵方巻きも節分の当日にしか売ってないみたいなんですよね。

ってことで、今年はコンビニで購入。
でも、普通の具のしか売ってなかったんだよね。残念だなー。

来年こそ、何かおもしろい太巻きを食べたいのでした。

で、さっき豆まきもしました。

さて、本題は節分の話ではないんですが、
前に、音楽用のブログを移動しなきゃいけないってことを書きましたが、
移設先のブログサービスをSeesaaブログに決めました。

ってことで、さっそくアカウントを取ってみたんだけど、
管理画面の感じとしては、so-netブログと同じなんですね。

なので、ちょっとだけ記事の更新に時間がかかる感じで。

あと、デザインの設定がやたら細かくて、
いろいろとカスタマイズしたい人にはもってこいという感じでした。

ちょっとだけ記事も移動したんだけど、
エクスポートしたファイルを使えばコメントも移動できるみたいなので、
いったん、so-netブログに移動してから、そこからエクスポートして、
それで移設しようかと考えているのでした。

うまくいかなかったら1つずつやってくだけだけど、
全部で34記事しかなかったので、まあそれもたいした作業じゃないですね。

で、今はデザインに困ってたりするのでした。
どんなのがいいですかね。

ここみたく時期によってコロコロ変えるつもりがないので、
なかなか迷ってしまうのでした。

なんかこれがいいってのがあったら教えてください。
デザイン一覧はSeesaaブログのサイトでお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です