時計壊れた…
- 2020.08.27
- 日記
今日も暑かったですね。雨もそこまで降らなかったし。
地域によっては土砂降りだったようで、大丈夫でしたか?
夏休み明けから夏用のマスクを使い始めましたが、
今までのものよりは少しは楽な感じがします。
通気性がいいのかな。でも、それだと飛沫対策になっているのか?
3層構造なので、ある程度は抑えてくれていると思うのですが。
さて、今回は時計の話なのですが、
プライベートな時間にずっと使い続けていた腕時計なんですけど、
この間から液晶の一部が表示されなくなってしまったのでした。
真ん中の数字の上半分が出なくなっちゃって、
液晶の故障というよりは、端子がどうにかなっちゃったのかなと。
今使っているのはSUUNTOのX-Landerというもので、
もう11年近く使っているんですね。
で、これをきっかけに新しいものを買おうかとも思ったんだけど、
とりあえず、修理に出してみようかなって。
SUUNTOの修理センターに問い合わせをしてみたところ、
2年くらい前まではどうにか対応できていたみたいなんだけど、
X-Landerはもう修理の対応はしていないと…。
ああ、残念でしたね。なんか悲しいですね。
ということで、結局、新しいものを探さなきゃということで、
1つ考えたのは、これを機にスマートウォッチなんていかがかと。
スマホを使い始めてそろそろ1年が経とうとしていますが、
SUUNTOにもスマートウォッチはありますし、どうかなーって。
SUUNTOの他に、wenaというSONYがやっているのも面白くて、
他には、GARMINというメーカーのInstinctシリーズもいい感じ。
あと、SKAGENというところのもかっこいいかもって。
なんですけど、いろいろ見てみた結果、スマートウォッチはいらないかなって。
そこまでの機能が必要な気がしないのと、値段も高めだし、
バッテリーもあまりもたないらしくて、んーって感じ。
そこで、SUUNTOのTRAVERSE ALPHAシリーズもよさそうな気がして、
それを中心に、普通のデジタル時計を探そうと思っているのでした。
かつては、CASIOのPRO TREKを使っていたわけですけど、
今のモデルはなかなかごっついので、ちょっと違うかなと。
なんて探している間に、奇跡的に直ってくれたらうれしいんだけど、
そんなこともないでしょうから、早くいいものを見つけられたらと思います。
やっぱ、SUUNTOかしらね。