日本に戻りました
- 2011.04.01
- 日記
今日も日本は暖かいですね。でも、今年はまだまだ寒いよな。
桜咲くんですかね。もうちらほら咲いてんのかな。
ってことで、たいしておもしろくない地味なネタでしたが、
カナダになんて行っていませんので。
普通に日本におります。
いやね、4月1日といえばエイプリルフールで、
いろいろなサイトとかが毎年何らかの企画をやってるわけですよ。
だけど、今年はいまいち盛り上がっていないわけで。
いわゆる、自粛ってやつですか。
そんな状況を見て、ほら、俺ってあまのじゃくだからさ、
なんだかおもしろくないなーと思って、じゃあ、自分で書いちゃおうと。
不謹慎ですかね。すみませんと一応言っておきます。
まあ、今までこういった記事は一度も書いたことないんですけどね。
だって、ウソ書くの好きじゃないから。
それに、自分が書いたところでおもしろくないし。
そんな自粛ムードの中でも、googleが粋なことをしていますね。
googleのトップページのロゴが変わるってのは恒例のネタなんだけど、
そのロゴが、小中学生たちがデザインしたものになっているんだよね。
テーマは「私の好きな日本」です。
子供たちが抱いている日本のいいところがデザインされているわけですよ。
まさに、がんばれ日本!って感じだよね。
で、どこが「エイプリルフール」なのかといえば、
本来ならば、最優秀作品しか公開されないはずだったんだそうだけど、
今回は地区代表に選ばれた30作品が、画面を更新するごとに切り替わるのです。
つまり、1つしか出さないって言ってたのに嘘つき!ってことですね。
ちなみに、googleの今年のエイプリルフールは来年に延期だって。
ところで、今回のウソの記事を書くのに、
オーロラを見に行く手はずとかを一応調べたわけですが、
それやってたら、実際に行きたくなっちゃったね。
夏だったら寒くないから、かなりいい感じだよね。
おそらく、お値段的には冬の方がお安いんでしょうけど。どうなのかな。
本格的に調べたいかなーと思うのでした。
-
前の記事
イエローナイフからおはー 2011.04.01
-
次の記事
移転しました 2011.04.02