移転しました

新年度となりましたね。

新年度の早々につまらないウソをつきまして、失礼しました。
もうちょっとウソっぽいウソにすればよかったなーと思いました。

だんだんと暖かくはなってきたけど、また寒い日がやってくるそうで、
これだ桜は咲いてくれるのかと思っていたりして。

まあ、世間では花見やっちゃいかんみたいになっているので、
開花予測もあんまり盛り上がっていなくて困ります。

花見やっちゃいかん理由がよくわかりませんがね。

夕方に電気つけることになる、ってのはたしかにその通りだと思うけど、
昼間にやればそこはいいんじゃないかと思いますけど。

宴会がダメだっていうんなら、居酒屋も営業を中止すべきってことですか?
そうではないでしょ。だったらいいじゃんね。

なんでも不謹慎だっていえばいいってもんじゃない。

で、ここ2年連続で春には桜を見に行っているわけですが、
おととしは京都で、昨年が青森(弘前・芦野公園)でしたけど、
今年もちょっと目星をつけているところがあるんだけど、あとは日程だけです。

桜の開花が遅れてくれるとちょっとうれしいんですが、
さすがにGWの前半頃までずれ込むってことはないよな。

まあ、昨年もちょっと遅かったおかげで、青森の桜を見れたんですけどね。

さて、今回はその桜の話じゃなくて、以前にお知らせしてはおりましたが、
音楽版ブログ「おとけーず」を移転しましたってことなのです。

playlogのサービスが終わってしまうので、
それに伴って、「おとけーず」をSeesaaブログに移転しました。

当初は、いったんso-netブログに移転してからSeesaaに動く予定でしたが、
別に、自動的にso-netに動くって話じゃなくて、単に推奨されていただけで、
自分でブログ記事のファイルを使ってインポートするって話だったので、
だったら、初めからSeesaaに言っても同じだという結論に至りました。

ファイル形式は普通にMovable Type形式でした。

きちんとしたブログのシステムに移行したので、
RSS配信とかしてくれるから、それをうまく使えたらなーと思うのですが、
まあ、これまで通り、更新したら手動でTOPの日付を変える形になりそうです。

ってことで、これからも「おとけーず」をお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です