
世間では3連休のようですね。
俺は3日とも休みではないんだけど、
昨日と明日はそれでもゆったりな方なのでいいんですが、
そうなると今日がちょっと煩わしいわけでね。
まあ、来週はちょっとだけ仕事が楽になるはずなので、
がんばっていきましょー。
ということで、書こうと思っていた話を。
いまだに携帯電話は携帯電話を使っているんですけど、
それに、覗き見防止のシートを貼っていたのでした。
2007年のGLAYのライブツアーグッズにこの携帯のシートがあったので、
それをずっと貼っていたんだけど、とうとうはがれてしまいました。
横の方からくたびれてきてしまってね。
で、今はスマートフォンが主流となっているので、
新しいシートを買おうにも種類が少なすぎ。
ハンズとかに行っても種類がめちゃくちゃ少なくて、
いや、普通のはあるんですよ、そりゃ。
何も印刷されていないプレーンのやつは。
でも、そんなんじゃおもしろくないわけで、
かといって、ワンピースのキャラクターとかあんま知らないし。
じゃあ、ネットなら何かあるんじゃないかと探していたら、
覗き見防止シートに自分の好きな画像を印刷してくれるってとこがあって、
それだったら、自分好みのができるじゃんって。
ということで、さっそく頼んでみました。
金額も800円だったかな。そこまで高くないですよね。
できるまでにだいたい1週間くらいはかかったかな。
ちょうどそのあとに台風がやってきたので、もろもろ時間があいたから、
急いでやると失敗するから、時間のある時に貼ってみました。
今までのものよりも画面がちょっと見づらくなるんだけど、
でも、覗き見防止シートのはずなのに、
角度を変えてもあんまり画面が見えなくならないんだよね…。
何でかと思ったら、今まで持っていたのはシート自体が曇ったんだけど、
今度のは、横から見ると印刷したものが浮かび上がるタイプなのね。
今回の画像は結構薄い色のもので頼んでしまったので、
ほとんど威力を発揮しないことになってしまったのでした。
なので、もう1つ頼もうかなー。
まあでも、好きな画像が見れるからよしとしましょうかね。
今の携帯もそろそろ4年なので、いつまで使うかわかんないしね。
それにしても、携帯にそういったシート貼っている人って少ないよね。
旅行に行くときとかはメガネをかけているから、
隣の人の携帯の画面とかばっちり見えちゃうんだけど、
あれってなんとも思わないんですかね。
まあたしかに、見るやつが悪いのはわかるけど、
いろいろプライベートなページとかあるわけじゃん。
今は、携帯そのものに覗き見防止機能があったりするんだってね。
スマートフォンはどうなってるんでしょうか。
さすがに、タブレット型のものにはないのかな。
でも、俺のミニPCにはそういうのつけてるもんな。
PCこそ必要だよな。ならば、スマートフォンにも必要そうだね。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。