昨日の話の続き

夕方あたりから風が強くなってきましたね。
明日も午後から強いみたいで、寒くなりますねー。

さて、昨日の話の続きを今日は書こうかと。
10円くれなかったって話です。

今日帰ってきたら、玄関にトイレットペーパーが1つ置いてありました。
古紙回収の時にもらえるものと同じものです。

これが10円の代わりというわけではないでしょうが、
お詫びのしるしに、ということなのでしょうかね。

で、これがいつ置かれたものなのかがわからなくて、
夕刊自体は昨日のうちに届けてもらえているんだけど、
その時はインターホン越しの対応で終わったので、確認はしていないのです。

置いておくって一言かけてくれたら見に行ったんだけど、
それはなかったので、昨日の時点ではないのかもしれません。

今日の朝は暗いうちに家を出たので、あったとしても気づかなかったかと。

うちのアパートは廊下が暗くて、夜はひどいんですよね。
鍵穴とかもよく見えないから、手探りで鍵をかけているのでした。

というのはいいとして、1つは昨日の夜の段階で置いてあった可能性で、
もう1つは、今日の夕刊の配達の時に持ってきたという可能性。

昨日、配達を忘れてしまった担当の人が、今日の夕刊も配達するのでしょうから、
その時に、もし家にいたら謝ろうという発想もできますよね。

でも、結果的には不在だったので、持ってきたものだけ置いて行ったと。
何かメモでも置いておいてくれるとよかったんですけどね。

昨日の夜に夕刊を持ってきてくれたのは、販売店の旦那さんな感じだったので、
明日配達するときに謝りなさいよ、と指示があったかもしれないですよね。

いずれにせよ、トイレットペーパーを置いておいてくれたので、
何もくれなかったわけではないということで、名誉のために書いておきました。

あ、別に、何もないのかこのやろーってクレーム入れたわけじゃないですからね。
忘れることは誰にでもあるし。むしろ、販売店の方で怒られてそうだし。

それよりも、問題は電話対応のほうだな。^^