省エネ更新

2月になりました。まだまだ寒い日が続きますね。

あと少しでオリンピックが始まるということなんですけど、
なかなか盛り上がりに欠けるところがありますよね。

東京オリンピックはいろいろと議論がありましたが、
北京も別の意味での議論があったりなかったり。

でも、それどころではないという感じなんでしょうかね。
始まればまた騒がしくなるのでしょうけど。

2月は28日しかないので、毎年大変な月なんですけど、
ここ数か月の更新状況を見てみると、ずっと15記事ですね…。

たしかに、ノルマとして毎月15記事としているんですけど、
でも、そこまでピッタリじゃなくてもいいわけですよね。

15を超えたのは昨年の3月までさかのぼらないといけなくて、
このままいくと丸1年、ずっと15記事になっちゃいそう。

まあ、仕方ないんですけどね。

先月はけっこう行けそうな雰囲気があったんですけどね。
前半に更新をよくしたので、17くらい行くかなーって思ったんですが。

そう思ってしまったのが行かなかったのかもしれません。
安心感というか。油断ですね。

そういえば、この毎月15記事という話なんですけど、
このブログを始めたときに書いていたのかと思っていたのですが、
そうではなくて、1周年を迎えたときに書いているんですね。

でも、初めの1年間もきちんと毎月15以上を守っているんですけど、
なので、当初からそういった目標をもってはいたんだけど、
できるかどうか怪しいと思ったから1年後に明らかにした、
ということなのかな?

17年前のことはさっぱり覚えていません。^^

ということで、今月もよろしくお願いします。
月末にまた焦っていませんように…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です