太陽と三日月の湖
- 2012.10.08
- 旅の話
また日本人がノーベル賞を受賞しましたね。すばらしい!
今回のは、ようやく感がありそうですけどね。
さて、台湾の3日めです。
今日は台北を離れて、日月潭というところに泊まっています。
日月潭は台湾の中部にある湖で、
台中からバスで1時間半くらいかかりましたかね。
何で日月潭かというのは難しいんですけど、
テレビでやってたからなだけなんだけど、
ひとまず台湾高速鉄道(新幹線)に乗りたかったわけですね。
で、そのまま行って帰ってくるのもおもしろくないので、
と思っていたら、そういうところがあると。
基本的には車で行くところのようで、
バスの本数が少なくて無駄な時間を使わされたりしましたが、
おかげでゆったりといい眺めを楽しんでおりました。
夜も行くところがないので、ゆっくりですね。
部屋からの眺めに癒されることにします。
明日でもう終わってしまうのですが、
飛行機の時間まで台北の市街地をまわって、
夜に東京に戻る予定なのであります。
明日はどれだけまわれるかな。
-
前の記事
じゅうふんときゅうふん 2012.10.07
-
次の記事
帰ってきました 2012.10.09