そろそろ梅雨の時期のようですね。
週間天気予報を見ると、なんだかこの先は雨ばっかりで、
なんだかちょっとだけ暗くなる感じかな。
台風はたいしたことにならなそうなので、そこは安心しました。
さて、先日ニュースでやっていたのが「住みよさランキング」です。
全国740ある市と23区全体の741自治体のうち、
安心度、利便度、快適度、富裕度、住居水準充実度からみた場合、
どこの自治体が一番住みやすいのか、ランキングにまとめられています。
1位は滋賀県の栗東(りっとう)市というところだそうです。
2位は福井県福井市、3位は千葉県成田市でした。
で、4位になんと東京都立川市が入っているんですね。
最近の立川駅前、特に南側の開発はすさまじいし、
モノレールが走って利便性もあがったってことがあるんでしょうかね。
4位というのはなかなかの成績なんじゃないでしょうかね。
ほかに東京都の都市では、
19位に武蔵野市、46位に町田市、58位に多摩市、61位に府中市、
100位に八王子市、となっていました。
(町田市には納得行きませんが…)
また、25位に宇都宮市、30位に厚木市、35位に名古屋市、
なんてことにもなっています。
こういったランキングを見ると、埼玉県の方は悪夢がよみがえってきませんか?
かつて経済企画庁が発表していた新国民生活指標では、
住む、費やす、働く、育てる、癒す、遊ぶ、学ぶ、交わるの8つの指標について、
47都道府県にランキング付けを行ない、
そこで埼玉県が6年連続で最下位という事態となってしまい、
それに土屋知事(当時)が怒った結果、1999年からやめてしまった、あれです。
今回のこの「住みよさランキング」でも、
100位以内には行っている埼玉県の年は戸田市(14位)だけ。
だからってどうだってわけではないのですが、
埼玉県は都心にも近く、自然も豊かだし、悪くないと思うんだけどね。
また、異論が出ないといいけど、
まあ、最下位を発表しているわけではないので大丈夫ですかね。
俺の住んでいる市は何位なのかが気になります…。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。