
そういえばお彼岸ですね。暑さ寒さも彼岸までですね。
ちょうど卒業式シーズンということもあって、
ご卒業されたみなさん、どうもおめでとうございます。
これからもいろいろと大変でしょうが、これからが勝負ですからね。
しっかりとがんばっていってくださいね。
さて、そんな自分も卒業なのか?という状況に。
何を卒業かというと、花粉症なんですね。
今年は寒い日が続いたので、花粉の飛び始めも遅くて、
なので、ここまで花粉症の症状はほとんど出てこなかったんだけど、
ようやくというかとうとうというか、今日になったやや出始めました。
そんな状況が続いたので、まさか花粉症が治ったんじゃないかと。
どうやら治ってはいないみたいなんだけど、
でも、そこまで今年はひどくないので、ある程度改善されているのかなーと、
ちょっと期待しているのでした。
ただ、なんでそうなったのかがあまりよくわからなくて、
ちょっと怖いなーと思うところもあるのです。
何か別に大きな病気が進行中とか、そんなんじゃ困るでしょ。
で、考えられる要因としてはいくつかあって、
1つは、今年は話題になったR-1乳酸菌のヨーグルトを食べていて、
これまでもカルピスのL-92乳酸菌のサプリはこの時期に飲んでいて、
なので、それと相まってなかなかいい効果が出ているのかなと。
または、勤務先の1つが入っているビルで空調の大規模な清掃を行っていて、
エアコンで暖房をつけると症状がひどくなることが多かったので、
きれいにしてくれたから症状が和らいでいるのかなと。
あとは、昨年の夏に熱を出し続け、
挙句には蕁麻疹も出るなんてことがありましたが、
そのせいで何らかの体質改善的なことがあったのかなとか。
思いつく範囲はその辺なんですが、
まあ、今年はあんまり飛んでいないorまだそこまで花粉を吸ってない、
ということで収まってしまいそうです。
あんまり症状が出ないのはやっぱり生活しやすいわけで、
どうか、来年も同じような状況になってもらいたいんですけどね。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。