東海道線から飯田線

旅は2日めです。今日はよく晴れてくれました!
おかげできれいな景色をたくさん見ることができました。

昨日は浜松に泊まりましたが、そこから東海道線に乗ってさらに西へ。
豊橋から乗車したのが飯田線です。今回はこれがメイン。

いつかこの飯田線を端から端まで乗ってみたいと思っていたのでした。
身延線はある意味その前座でしたね。^^

飯田線に乗って、まずは天竜峡へ。
ここで川下りを楽しんできました。

今日の写真はそのときのもので。
紅葉はあと1週間後にかなりきれいになるそうで、残念!

それから飯田までやって来て、
さらにバスに乗って昼神温泉というところまでやって来ました。

ここの温泉はアルカリ性泉なので、ちょっとぬるっとするんです。

まずはその温泉に癒されて、夜は星を見に高原へ。

周囲の電気を消してくれるナイトツアーだったので、
星がとてもよく見えました。

むしろ、月が明るくてちょっとジャマと思うくらいで。

写真も撮ってきたので、後日お楽しみに!

ということで、明日で最後です。
今回はゆったり行きたいと思いまーす。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です