ということで、帰ってきました。
なんだかあっという間に終わっちゃったなーという感じです。
今日は飯田から飯田線に乗って北上し、まずは岡谷まで。
その前に、飯田駅の付近をちょっと散歩してみました。
というのも、ぜひ買って帰りたいお菓子があったからで、
以前に紹介した、いと忠の「巣ごもり」というお菓子なんですが、
これをGETできたのはとてもうれしかったですねー。
で、いざ飯田線へ。今日で端から端まで乗車できるわけで。
およそ2時間半の乗車でしたが、景色を見たり写真を撮ったりしてたら、
なんだか、あっという間に着いてしまいました。
10時半に出発して、岡谷に着いたのは14時前。
そこでようやく昼食となりました。
岡谷はウナギが名物ということで、この時期にうな重を。
でも、本来はウナギは寒い季節が旬なんですよね。
夏の土用の丑の日は、旬じゃないから売れないから、
それで、売れるようにと平賀源内に考えてもらったんですものね。
で、岡谷の街をちょっとだけぷらっとして、
あとは、特急あずさに乗って八王子まで戻ってきたのでした。
ってことで、最終日はあんまりこれといったトピックもなく、
移動がメインになってしまいましたかね。
今日は夜に仕事があったので、しかたないところでもあるわけですが。
そんな感じで、無事に戻ってきましたので、
また、これから何週間かは旅の話漬けになっちゃいますが、
でも、他にも出かける予定がちょっと先に入っているので、
その辺と織り交ぜながらになるかと思います。
毎度毎度すみませんが、どうぞお付き合いください。
さあ、もう寝ましょうね。いい加減疲れました!
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。