せっせと作業中です
- 2022.03.26
- どれでもない
今年の桜は来週が見ごろになるようですね。
ひさしぶりに遠くまで見に行ってみようかなー。
ということで、4月にこのブログは移転することになるのですが、
今はそのための作業をせっせと進めているのでした。
今使っているブログサービスのAutoPageにはエクスポート機能があって、
本来は有料会員しか使えないんだけど、今はみんなに開放されているのです。
ちなみに自分は有料会員ですけどね。画像をたくさんアップするために。
で、その機能を使って記事の内容を取り出して新しい方に移すんだけど、
移したみたところ、改行の情報がほぼほぼ反映されない状況になりました。
正確にいうと、改行はしてくれているんだけど、
自分の文章はさらに下みたいに空白の行を入れているじゃないですか。
この空白行はすべて消滅してしまって、全部の行がくっついている状態に。
なので、それを切り離す作業をとりあえずはしているのです。
もともとの文章を見つつね。記事の数は全部で3400ちょっとですから、大変。
ちなみに、エクスポートされたファイルはMovableType形式なんだけど、
今はそれが書いてあるけど、自分がやったときは記載がなかったので、
どの形式で取り込めばいいのか試行錯誤して、なんとか取り込みに成功。
そしたら、すべて文字化けしてしまっていました…。
ということで、メモ帳で開いて文字コードをUTF-8に変更。
そんなことは一切公式サイトで案内されてないんですけどね。
その辺も含めて、いろいろと不親切なことが多すぎて、
自分は少しはWEBに関する知識があるからいいんだけど、
ない人にとってみれば、もう何がなんやらって感じで、
終わるまであと4か月ちょっとしかないのにね。
と思っていたら、情報があとから小出しにされてきて、
gooブログに移動するにはある程度簡単にできるみたいです。
何でそういった情報をサービス終了とともに知らせないんですかね。
早めに動いた人がバカを見るわけですからね。
最後の最後までイライラさせないでほしいよな。
-
前の記事
4月から新しいサイトへ 2022.03.25
-
次の記事
「キンシオ」終わる 2022.03.28