新選組まつりだって
- 2015.05.11
- 日記
連休が終わって、仕事が本格的に忙しくなるわけですが、
なんとも時間がないですね。
台風が近づいてきていますが、
これでちょっと仕事が休みになってくれると助かるんだけどね。
まあ、そんなことは期待できないので、うまく時間を取らないとなのです。
ただ、ちょっと心配なのは、
台風が2つ連続している場合にはいろいろなパターンがあるんだけど、
その1つに、前のに後ろのが追いかけるってのがあるんだよね。
だとすると、2週連続でなんてこともあるのかしら。
5月の台風はただでさえ珍しいのに、2つなんてねー。
明日は西日本を中心に気を付けてくださいね。
さて、昨日はそんなに忙しいと言っておきながら、
ちょっとその辺をぶらっと散歩する機会がありまして、
偶然にも、日野駅前に行くようになったのでした。
昨日はちょうど「新選組まつり」をやっていて、
そのお祭りの隊士パレードを見ることができたのでした。
「ひの新選組まつり」は、土方歳三没後135周年を記念して、
1998年から行われていて、今回が18回めだそうで。
おそらくなんですが、
盛り上がり始めたのは2004年の大河ドラマがきっかけでしょうね。
今回、お祭りの様子を初めて見ましたが、
まあ、「祭」というよりは「おまつり」って感じですね。
新選組好きが集っているような感じ。
それに地元企業なども手伝って、街おこしの一環としていると。
最後には市長からの挨拶もあって、
重要な観光資源ということなんでしょうね。
全国各地から日野なんかに来てくれるなんて、それはありがたいですね。
あれだけ人が集まるなんて、ちょっとびっくりなんですけどね。
同じ日には神田明神でもお祭りをやっていたんだと思いますが、
そっちに行った方がいいんじゃないかと…。
まあ、見れてよかったです。
今後も、お好きな方はごひいきにしていただければと思います。
ちなみに、高幡不動駅前の方ではパレードに馬が登場するはず。
そちらもよければどうぞ。
-
前の記事
ちょっといじりました 2015.05.09
-
次の記事
新しい床屋さん 2015.05.12