明日は夜からちょっとお出かけをしてくる予定なのですが、
最近は、帰ってきたらばたんキューな感じなので、大丈夫かな?と。
さらに、天気があまりよくなさそうですしね…。
楽しめればいいなーと思います。
さて、今年も郡上八幡へ行ってきました。
数えてみたら今年で10回め。よくまあ続いていますね。
今年は踊りの場所がちょっと離れているところで、
ということもあってか、人がそこまで多くはありませんでした。
あのくらいがちょうどいいですね。
週末には徹夜踊りをやっていたわけで、
そちらには人がずいぶんときていたみたいなんですよね。
なので、その徹夜踊り明けの平日ですから、
地元の人が多かったということなのかもしれませんね。
で、10回めになって、そろそろちゃんとした形で踊りたいかなって。
レッスンDVDなるものが出ているので、それ買っちゃおうかなー。
別に、踊りの免状が欲しいということではなくて、
今までは、見よう見まねで踊っているものもあるので、
それはちょっとどうなのかなって。
見てみたら新たな発見がたくさんあることでしょう。
さて、翌朝はゆったりして、長良川鉄道に乗って帰ってきました。
そのまま名古屋で昼食をとってさっさか帰ってくる予定でしたが、
名古屋の鶴舞というところに行こうと、乗り換え案内を調べたら、
美濃太田から多治見に出るといいよって出て、
太多線という路線が走ってるんですね。知りませんでした。
せっかくなのでそれに乗車。多治見で乗り換えたのでした。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。