場外で朝ごはん
- 2017.02.10
- 日記
今朝は朝からお仕事でした。
といっても、いつも朝から仕事に行っているわけですが、
今日は朝だけの仕事に行ってきたのでした。
今日から私立入試ってことで、その応援なのですが、
ずいぶんと朝が早いのかと思ったら、
もともと金曜日は早めに起きる日だったので、
いつもと変わらない電車に乗ると。あら。
念のためいつもより10分早く起きましたけど。間に合ってよかったです。
で、8時にはその仕事も終わってしまって、
このまま帰って寝るだけというのもなんだかもったいないなーと。
そこで考えました。何か寄り道できるところはないかと。
そして思いつきました。近くに朝だからこそ行くべき場所があると。
それは、築地です!
ということで、築地で朝ご飯を食べてきました。
8時半頃に着いて、とりあえずグルグルと場外をまわってみましたが、
そこで、まずはテリーさんのところの玉子焼き屋さんを発見。
1切れ100円。いやー、これは甘くて柔らかくて最高でした。
焼き立てですしね。あれはもう何個か食べてもよかったかも。
これを一番初めに食べたのは正解だったな。
それから場内にある茂助だんごへ。お土産を買ってきました。
で、メインはうに定食をと考えていたんだけど、
安いうに定食の入荷がないと張り出されていたので断念して、
列のできていた「井上」のラーメンを食べてきました。
しょう油味でずいぶんと薄味であっさりで、
でも、朝はあのくらいがちょうどいいですね。麺もやわらかめ。
さすが、業者さんたちはささっと平らげていきますね。
最後に見つけたのが焼売。これまたおいしかったなー。
ぎゅっと詰まっていて、お肉のうまみと野菜の甘みがね。
ということで、寄るべきお店はまだまだたくさんあったかもですが、
お腹もいっぱいになって、大満足で帰ってきました。
帰りには波除神社にお参りをして。
なんとも充実した朝を過ごすことができました。早起きは三文の徳。
-
前の記事
mora music cardというやつ 2017.02.09
-
次の記事
ロシアンランチ 2017.02.12