オレンジジュースが高い

今日もいい天気でしたね。来週には梅雨入りするかもしれないなんて話も。
台風も近づいてきているので、情報をこまめにチェックしたいところです。

最近は何でもかんでも値上げ値上げで困ってしまいますけど、
先日、いきなり値段が上がってたまげたのがオレンジジュースでした。

だいたい税抜きで150円台だったかと思いましたが、いつも行くスーパーで200円超え!
4月中旬のことだったと思います。一気に60円くらい上がっていて、見間違えかと思いました。

いつも買っていたのは私鉄系スーパーマーケットにPBであるバリュープラスのジュースで、
近くにトロピカーナが置いてあったんだけど、そっちの方が安かったという衝撃。
(トロピカーナの方は900mlだったという事情はありますけど)

なのでその日はそこでは買わず、コンビニに行ってみたらスーパーよりも40円も安くて、
コンビニの方がスーパーより安いってどういうことだよって感じですよね。

で、同じ私鉄系スーパーの別のお店(京王ストア)に行ってみたところ、
同じオレンジジュースが前の値段のままで売られていて、とても助かったんですけど、
なんで同じ商品なのにこうも値段が違うのだろうか、と不思議に思ったのでした。

オレンジジュースが高いのは、ブラジルやアメリカでの天候不順が原因なんだそうで、
なので、京王ストアの方でもいつかは200円台になってしまうんだろうなと。

先週の土曜日でもまだ150円台で、さすがに売り切れ寸前になっていましたけど、
今日行ってみたら、残念なことに210円台になっていたのでした…。

まあ、1か月くらいも粘ってくれていたわけだから感謝したいところです。
値上げした某スーパーの方があくどかっただけかもしれないけどね。

コンビニのオレンジジュースも近いうちに値上げしてしまうんだろうし、
となれば、オレンジジュースじゃなくてみかんジュースを飲んだ方がよさそうですよね。

ポンジュースとか、国内産のものはそこまで値上げはしていないんだろうし、たぶん。

いったん値上げされたものはなかなか元の値段に下がることはなさそうなので、
これからは200円台で買わなきゃいけないってことなんでしょうかね。

値上げ値上げですね…。