三峯神社へお礼参り

すっかり秋めいてきましたね。天気が安定しないのもなんとも秋らしい。
まだまだ上着を着て行こうとは思えない気温ではありますが。

さて、先週末に秩父へと行ってきた話なんですが、
2日めは、まずはバスに乗って三峯神社にお参りに行ってきました。

西武秩父駅から急行バスが出ていたのでそれを利用したんだけど、
駅前に泊まっていたので余裕でバス停に行ったら、
発車20分間にも関わらずけっこうな人が並んでいて、これは座れなさそう…。

でも、なんとかギリギリ座れて、75分かけて三峯神社まで。

三峯神社には、2年前に深夜特急で行く雲海ツアーで訪れて以来。
あの時は雨でさっぱりでしたが、今回は見事に晴れてくれました。

遥拝殿からの眺めもよかったですね。

ちなみに、2年前の時の様子はこちら…。
遠くを見渡せないので、木の方に目が行っちゃってますね。

色鮮やかな拝殿も晴れているととてもきれいですね。

2年前のお礼参りに行けてよかったです。

お参りのあとは昼食。参道にある「大島屋」さんで。
こちらで食べてきたのは、秩父名物のわらじカツです。

お肉を平たく潰しているので大きなカツになっているわけですが、
きちんとお肉を使ったものだったので、しっかりした味でおいしかったです。

最近は成型肉のとんかつが多いですからね。
1枚肉で作ってくれるトンカツをいただけるのはうれしいです。

それと、秩父ではクルミだれそばも有名ということで食べてみました。

ざるそばのつけだれにクルミが入っているというものなんだけど、
そこまでクルミ感は強くなくて、1口めにほわっと香るくらいかな。

ちょっと期待していたものとは違ったかな。
まあ、あれで満足という方はたくさんいらっしゃるでしょうけど。