秩父に行ってきました
- 2017.09.06
- 旅の話
今日は雨だったのでテニスは中止。なので、免許の更新に行こうかと。
そう思ったんですが、諸事情によりまた今度にしました。
というのは、ちょっと顔におできができていまして…。
5年使う免許なので、それはどうかなーと思ったわけでした。
さて、先週末は最後の夏休みということでちょっとお出かけを。
今回は秩父方面へ行ってきました。
秩父はけっこう近い方なので日帰りでもよかったかもしれませんが、
グルメも温泉もそして長瀞までもガッツリ楽しんできました。
金曜日から時間があったので、夕方に着くように出発して、
まずは、夕食として秩父ホルモンを食べてきました。
西武秩父駅の近くにある「まる助」というお店に行ったんだけど、
金曜日ということもあってか、お店は早々にいっぱいになっていました。
普段はあんまりホルモンは食べない方なので、
何を注文したらよいのか…、って感じだったんだけど、
とりあえず、おすすめだという生モツとカシラを中心に注文。
うん、さすがおすすめというだけあって、この2つがおいしかったですねー。
生モツをゆでたシロという部位はホルモン独特な香りがあってやっぱ苦手かな。
あと、タケノコという食道のあたりも頼んでみたんだけど、
ちょっとこれは硬かったですねー。苦戦しました…。
まあでも、総じて満足できたのでよかったです。
今後もたまにはホルモン食べに行こうかな。
で、その後は、今年4月にオープンした温泉施設「祭の湯」へ。
西武秩父駅に直結で、アクセスがいいのでとても助かります。
来ているのは地元の若者が多かったみたいですね。
ということで、初日の夜は西武秩父駅前ですべて済ませてしまいました。
次の日からあちこち観光に出かけました。
-
前の記事
5年ぶりの東北グルメ 2017.09.02
-
次の記事
三峯神社へお礼参り 2017.09.07