ハイパワーだよ
- 2019.02.20
- PC/ネット関係
今日から本格的に花粉症の症状が出てきたので、
これから2か月くらいこの状態が続いてしまうのでした。
ああ、この時期が来てしまいました。嫌だなー。
さて、今日は帰ってきてから使っているWiMAXの機械を交換しました。
2年契約が今月で終わって、来月が更新月だと。
そんなのすっかり忘れていたんですけど、そんなメールが届いたのでした。
で、継続をすると新しい機種に無料で交換できるというので、
他のプロバイダも考えたんだけど、めんどくさかったこともありそのまま継続。
メールが届いた次の日かそのくらいにさっそく営業の電話がかかってきて、
それには出なかったんだけど、またかかってくるのも煩わしいので、
さっさかネットで継続の手続きをしたら、また電話がかかってきました。
もう手続きしたよって話したら、ああそうですか、と。
そのくらいちゃんと調べてから電話しろよな。あの会社ダメだね。
ってことで、新しい機種に交換できたわけですけど、
ありがたかったのは、これまでの設定を引き継ぐ機能があったってこと。
自分はSSIDを変えているんだけど、それを毎回設定するのが面倒なんですね。
でも、よくわからない文字の羅列はなんか嫌でね。
SSIDを変えている人ってあんまり見かけないんだけど、やっぱり面倒だからかね。
または、変えられるってことをそもそも知らないのかな?
なんだけど、今回の機種はSSIDやパスワードの設定を移動させてくれたので、
PCやタブレットの設定も変えなくていいし、とても便利でした。
あと、Wimaxハイパワーという機能が付いたので、
ちょっと家の中では電波の入りが悪いんだけど、それが2割向上すると。
速くなったかどうかはちょっとわからないんですけど、なったのかな?
あ、そうそう、とうとう機器側の端子がUSBのtype-Cになったんですよ。
いよいよ出てきましたね。これからはtype-Cの時代ですね。
windows7も今年で終わりだし、いろいろ変えていかないとかなー。
-
前の記事
花粉花粉うるさいのよ 2019.02.19
-
次の記事
加島屋のさけ茶漬 2019.02.23