お年玉

お正月になると何かと話題になるのがお年玉。

大人たちは、また出費がかさむ、と親戚に会うのを控え、
子供たちは、だれかれかまわず大人に会えばねだってくるわけです。

塾では「いくらだった?」と子供たちがその成果を探り合っていました。

で、そのお年玉ですが、
今のところ俺はあげたことがありません。

姉の子供(姪)がいますが、
お金の価値がはっきりとわかるようになったらあげてもいいかなって考えてます。

まあ、単なるケチなんだけど、
親父が孫バカで諭吉クラスのお札をあげちゃっていたりするので、
俺があげたところで何の足しにもならなってのもありますけどね。

で、そのお年玉ですが、今日もらっちゃいました。

塾で帰り支度をしていると、教室長が「お年玉いる?」と。
(この教室長は統括本部長とは違う人です)

何かと思ったら、
いろいろな学校説明会に行ったところ、いろいろともらってきたんだけど、
誰もそれをもらっていくこともなく、
それはKEINにあげるのがいいのではないか、ということになったらしいのです。

で、ものは何かというと、3枚のカード。
そのなかから好きなものを選べ、と。

その3枚とは、クオカード、パスネット、イオカードなのでした。

で、クオカードはコンビにでもつかえるしってことで違う人が持っていったんだけど、
パスネットやイオカードは使わないって言うんだよね。

たしかに、塾の先生は家も塾の近くにあったりするし、
家からは車やバイクや自転車で来る人が多いので、
電車やモノレールなんかに乗る機会はあまりないらしいのです。

乗ったとしても教室間の移動とか、仕事で乗るわけで、
それは交通費として支給されるしね。

ってことで、
電車には毎日ってくらい乗ってる俺に白羽の矢がたったってことなんです。

なので、ありがたく頂戴してきました。

で、びっくりだったのはイオカードですよ。

今やsuicaの時代ですから、
イオカードやオレンジカードなんて持ってる人少ないんじゃない?

というか、もうイオカード売ってないんですね…。
さらに、今年の2月10日で自動改札での利用はできなくなるそうです。
(引き続き、券売機や精算機ではつかえるそうですけど)

ってことで、
けっこうレアアイテムになっちゃうのかもしれないですね。

カードといえばテレフォンカードもいまや見かけなくなりましたが、
そうなると、クオカードってのもいつかはなくなるんでしょうね。

だって、suicaやedyのような電子マネーが普及しつつあり、
クオカードがつかえるセブンイレブンも独自の電子マネーの導入するわけで、
カードの時代は終わるんですね。

まあでも、
Jリーグ発足時にJEFのオレンジカードをGETし、
今も未使用のまま所有しているので、
このイオカードは使っちゃおうかなー。

ってことでしたー。

お年玉” に1件のコメントがあります

  1. イオカード

    友達が来る件で色々と調べてたら
    そういえば磁気じゃないイオカードは今も使えるの?
    って疑問になったので調べてみた。
    どうやら2006年2月10日の終電までは使えるらしい!
    ちょっと朗報&持ってる人には、注意が必要な日
    期限が短いからって格安で売ってないか…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です