お菓子たくさん

今日で11月もおしまいですね。今日の朝は寒かったなー。

あと少しがんばればお休みなるので、
何事もなく年を越せればいいなと思うのでした。

今年の春先は家にこもりっぱなしだったこともあるし、
夜の仕事もしていないので、間食はできるだけ避けようと思っているのです。

でも、おいしそうなものが売られているのを見るとついつい買ってしまうわけで、
この間は、駅のコンコースでガトーフェスタ ハラダのラスクを売っていまして。

新宿のデパートに入っているお店にはいつも列ができていますが、
こういった催事出店は、昼間だと並ばずに買えたりするのがありがたくて、
ホワイトチョコレートでコーティングされているのを購入。あとチョコのも。

と思ったら、次の日には、池袋まで証明写真を撮りに行って、
池袋に行ったならば、宮城ふるさとプラザに寄って来たくなるわけで、
お目当てはもちろん萩の月なのであります。まだ売ってくれているのです。

これでもう満足なのですが、さらに次の日に、
いつも買い物するスーパーで、福島の柏屋薄皮饅頭が売られていて、
10個入りだったんだけど、これはスルーできないな、とかごに入れてしまい、
さらに歩いて行くと、今度は六花亭マルセイバターケーキが!

これもまた見逃せないわけで、でも薄皮饅頭もあるし…。

ただ、薄皮饅頭はいつでも替える環境にはあるので、
今回はお饅頭にはごめんなさいをして、マルセイバターケーキを。

もうこれで十分ですが、さらに次の日には八王子に行くことがあって、
八王子駅の構内にはやまたまやという山梨と多摩の地産品のお店があるのです。

そこには、前に買えなかったくろ玉がほぼ確実に置いてあるので、
帰りに寄って買って来ちゃいました。

ということで、今や4種類ものお菓子が。
何でこうやって集中するんでしょうね。分散してくれればいいのに。

まあ、食べてしまった分だけ動きましょうね。そうだそうだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です