
今年もあと1週間ですね。
昨日のクリスマス・イブはゆっくり過ごしたわけですけど、
ケーキはこんな感じのかわいらしいものにしてみました。
宇都宮にあるお店だということなんですけど。おいしかったですよ。
そんなクリスマスにプレゼントもやってきました。
読売新聞から封筒が届いていたんですね。
今回で3度めか4度めなので、封筒を見た瞬間に中身がわかるのでした。
というのも、読売新聞では年末に今年の10大ニュースを選ぶ企画があって、
読者が10のニュースを選んで投票して、その数で10大ニュースを決めているのです。
なかなかおもしろい企画なので、毎年投票をしているんだけど、
自分が選んだものがTOP10に入ると、賞品がもらえてしまうのでした。
10大ニュースは国内のものと海外のものとに分けられていて、
今回は、国内の10大ニュースの方で賞品がもらえちゃいました。
すべて10項目的中した人は3名いたみたいで、自分は9項目だったみたい。
「みたい」というのは、それに投票したかはさっぱり覚えていないからです。^^
9項目当たった人は全体の1%だったというので、なかなかでしたねー。
その中の半分の人に賞品が送られたようで、見事当たりました。
以前にも当たったことがあって、最初に当たったのは2014年のことですね。
この時は、海外ニュースの方で当たっていました。
今まで何度か当たったことがあって、それはどれも海外ニュースの方だったので、
今回初めて国内ニュースの方で的中数が多かったのがうれしかったですね。
今年はいろいろなことがあり過ぎた年なので、比較的当たりやすかったのかも。
読者が選んだ10大ニュースはこちらからご覧いただけます。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。