
今日はお風呂に行って来ました。なんかゆっくり浸かりたい気分になったので。
まあまあ人はいたけどゆっくりできてよかったです。
からだが塩素臭くなるのが残念なんですけどね。
来年になったらどこか温泉に行きたいなー。かけ流しのところに。
さて、この年末はいろいろお金を使ってしまったのですけど、
その中でも最大の支出は、新しいノートPCを買ってしまったということでした。
今まで使っていたものは、まだ5年ちょっとしか経っていなくて、
これまでの傾向だと、だいたい8年で買い換えてきたんですけど、
10月にあった修理騒ぎのせいで、ちょっと信頼がおけなくなったというか…。
今使っているのがSX14という機種で、この12月にSX14-Rという機種が発売されて、
こちらは、かつて持っていたVAIO Zに匹敵するのではないかという期待のもと、
ついついポチっとしてしまったのでした。
今回も「勝色特別仕様」というVAIOならではの色のものを選んだのですが、
ちょっと格好をつけて、キーボードの印字を薄くしてみました。
VAIOではかつて「ALL BLACK EDITION」というものが発売されたことがあって、
ボディだけでなく、キーボードのキーまですべて真っ黒というなかなか攻めた機種で、
とてもスタイリッシュでかっこいいんですよ、これが。
ただ、キーが真っ黒なので、タッチタイピングができないと困ってしまう仕様。
さすがにそれは無理なので、今回は印字が薄いものを選んでみました。
使ってみると、やはり文字がちょっと打ちにくいことはあるんですけど、
「オシャレは我慢」ですものね。そういうことでお願いします。
データの移行も終わって、新年から本格稼働となる予定です。
今回は初めてタッチパネルのディスプレイも入れました。ペンも買いましたよ。
デジタル採点の効率が少しは上がるかなー。
この子は8年は持ってもらいたいところなのでした。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。