白いコンソメスープ

みなさんはカップスープを飲みますか?

わが家では、クノールのカップスープにお世話になっていまして、
コーンスープを一番よく飲んでいるんですが、たまにはポタージュも飲みたいなって。

なので、その2種類を買い置きしているのです。
ちなみに、コーンの方はつぶたっぷりの方を買っています。なんか得した気になるので。

で、さらに、その2種類だけだと濃厚タイプな感じばかりになってしまうので、
オニオンコンソメスープというのもあるので、そちらも買うようになりました。

なんて感じなんですけど、先日、カツカレーを夕食用に買ってきて、
それに合わせるスープはオニオンコンソメかなって。

スープが置いてあるところにある箱の中から袋を取り出して、
カップを出すのが面倒だったので、お椀でもいいか、ってことで袋の中身を開けました。

そしたら、なんか白かったんだけど、まあ、粉の色とスープの色は一致するものでもなくて、
と思って、何の疑いもなくお湯を注いだら、お湯の色が真っ白に。えー。

お湯が沸騰しすぎてあわになっているような感じでもなくて、どうなってるのかと。
てか、この白い色は、つまりはポタージュスープじゃないでしょうかと。

箱がいくつも並んでいるので、間違えて違う箱から取り出してしまったんでしょうね。

でも、ポタージュスープやコーンスープの箱は緑が基調となっている一方で、
オニオンコンソメスープの箱は赤が基本なので、間違えることはないんじゃないかと。

ということで、ストック場所に確認しに行ってみたところ、こんなことに。
雑然としていてすみません。ありのままをお伝えしています。^^

赤い背景にコンソメスープだって書いてありますよね。
でも、よく見てみると、その左上に「広告」って書いてありますね。なにそれ。

なんと、ポタージュスープの箱の裏側に、コンソメスープの広告が載っていたのでした。
夕食を準備しているときは、手際よくやりたいので、そんな細かいとこまで見ないわけですよ。

まさか、そんなのが書いてあるとはね。別の商品の宣伝を載せるって…。
さすがにクレームを入れようとは思いませんが、でも、ちょっとどうなのかって思いますね。

ポタージュだけでなく、コーンスープの方にも載っていました。

同じような経験をしたことがある人はいないでしょうか。
お椀で飲むポタージュスープというのもなかなかでしたよ。^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です