2025上半期のカバー写真たち

今日で9月もおしまいですが、うっかり、カバー写真のまとめを載せていませんでした。
本来であれば6月の終わりに書かなければいけなかったのですが、すっかり忘れていました。

ちょっと前に思い出したのですが、3か月遅れの今日にしてみました。
いつもはさかのぼっていくのですが、今回は1月からご紹介。

1月は富士山ですね。2014年に鹿児島に行った時に撮ったものですね。もう11年前。
冬なので、まだ日が出たばかり。朝日が当たっている様子がいいですね。

2月はスイセンでした。葛西臨海公園に見に行った時のものです。
スイセンといえば伊豆にもありますよね。いつか行ってみたかなー。でも、遠いんだよね。

3月はやっぱり桜ですね。掲載したときは3月の初めなので、まだ早かったかもだけど。
ピンクがきれいですね。目黒川の桜です。2023年に撮ったものです。

4月はちょっと変わって、中央線を走る特急のE353系です。「あずさ」などで運用中。

走っているのは多摩川に架かる橋で、こちらの橋げたにはまだ古いレンガが使われているのです。
なんてことを、かつてテレビ神奈川(tvk)で放送されていた「キンシオ」で見たんですよね。

コロナ禍で遠出ができなかったので、近所を自転車で散策したのでした。

5月はポピーです。昭和記念公園にネモフィラを見に行った時に撮影したもの。
撮ってすぐに掲載したものですね。記事にはしていないのかな。

6月はアジサイと電車。東村山にアヤメを見に行った時に撮影したもの。
アヤメもきれいだったけど、アジサイもきれいだったんですよねー。

カバー写真にするときには縦幅を短くしなければいけないので、
電車の姿が下の方しかお見せできなかったので、今回はフルサイズで。

ということで、今年の1月から6月までのカバー写真でした。

明日から10月のものにするわけですけど、まだ何にするか決めていません。どうしようかな。
スマホでご覧の方は、PCモードに切り替えてごらんいただければと思います。

今年もあと3か月ですね。やり残しのないように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です