じょぐキター

うれしくて泣きそうになりました。

昨日、携帯電話の夏の新モデルが発表されたんだけどね、
それの話なんです。

大学4年のときにPHSから携帯に変えたんだけど、
初めての機種はメモリースティックウォークマン携帯でした。

C404Sというやつですね。

それがソニー製だったということもあって、
それ以来ずっとソニー製・ソニーエリクソン製の携帯を使っています。

で、やっぱソニーといえばジョグダイヤルなわけで、
今はA1404SⅡなんだけど、
それ以降、新携帯にはジョグダイヤルが搭載されなくなり、
機種変をどうしようかという日々を過ごしてまいりました。

今回、まず発表されたW52Sもジョグダイヤルがなくて、
またまたがっかりしていたんだけど、
ソニーエリクソンのサイトに行ってみたところ、
次のW53Sにジョグダイヤルが搭載されているじゃありませんか!

ずっと待っててよかったなー。

だいたい2年おきくらいに機種変をしていて、
今の携帯は2005年8月から使っているので、
そろそろ変えてもいい頃かなーと。

まあ、だいたいの場合壊れないと変えないんだけどね。

C404Sは2000年12月から使ってたけど、
バッテリーがくたびれたのと、音がうまく聞こえなくなって変更。
2003年3月のことでした。

次のA1301Sは、ジョグダイヤルが壊れて変更。

でも、さっき電源を入れてみたら、
普通にジョグダイヤル君も動きました。

で、今の携帯なんだけど、
新機種の出たては高いので、ちょっとしたら変えようかな。

機種変していない分、ポイントもけっこうたまっているので、
それでほとんど払わなくてもいってくらいにならないかなー。

たぶん、1つでたら当分はジュグ付きがでなそうだから、
ここで変えないとまずいよね。

8月で2年越えるので、そうすると安くなるのかな。

いやー、ほんとによかったー。

でも、気になるのは、
今までのジョグダイヤルとは操作性が違いそうなんだよね。

ジョグの左上に電話帳マークがあるんだけど、
今までどおりなら電話帳ボタンはいらないはずなのね。

ま、まずは見てみないとわからんね。