同期会
- 2007.11.18
- 日記
一気に寒くなってきましたね。
徐々にやってくるってのは無理なんですかね。
木枯らし1号が吹いたみたいですね。
寒いとホント何もしたくなくなります。
冬眠したい…。
ブログもけっこう更新してないから、書こうかなーと思ったんだけど、
寒いのでPCに向かう気もうせてしまうのでした。
でも、風呂に入ってきたので今はポッカポカ。
ということで、書こうという気になれました。
暑くてもやる気はなくならないんだけどなー。
寒いとホント何もしたくなくなるので、
自分があったまるための何かもしたくなくなるのです。
それが悪循環を生むわけね。
寒い→あったまるための準備もしたくない→もっと寒い→何もしたくない…
今の時期からこたつとかに頼ってしまうのは、
何かぜいたくというか、ダメ人間っぽい感じがして、
寒いくせに使おうとしないというわけわからない行動に出て、
結局寒いので動かなくて、とても生産的でないわけですよ。
今日はしっかりいろいろと活用したいと思います。
さて、今日はゼミの同期会がありました。
先週にゼミのOB会があったんだけど、それには行けなくて、
それに出席した元ゼミ長が企画してくれたのでした。
彼らに会うのはずいぶんと久しぶりだったみたいで、
自分的にはそんな感じはしなかったんだけど、
数人に久しぶりだとけっこうなリアクションをされました。
で、やっぱいろんな人に会うのはいいなって。
いつも自分が生活している世界を普通と感じてしまうわけで、
それをしっかり打破してくれるんですよね。
今度結婚するとか、子ども生まれるとか、部署が移動しただとか、
今の俺には全く縁のない話が中心で、
「住む世界が違うんだなー」ってある1人と話したりしてました。
銀行に勤めてる子がいたので、
最後は投資の話にちょっとだけなって、それは面白かったなー。
ま、ともかく、
井の中の蛙になっちゃあいけないってことですよね。
-
前の記事
こたつ開き 2007.11.13
-
次の記事
司会(BlogPet) 2007.11.22