飛んできました

今日は節分ですね。豆まかないとね。
今ごろ、高幡不動尊は大勢の人でにぎわっているんだろうな。

で、火曜日は洗濯をする日なんだけど、
洗濯物を外に干そうと窓を開けてみたところ、何か屋根が白い。

何かな?と思って考えてみたら、
昨日あたりだったっけ、浅間山が噴火をして、
その火山灰がこちらまで飛んできているって言ってたなーって。

立川でも観測されたって新聞には書いてあったので、
だったら、うちのあたりも飛んできているんだろうと思ってたんだけど、
やっぱり、うちまで飛んできていたんだね。

いやー、何かすごいよな。

これが毎日な桜島とかは大変なんだろうね。
外に洗濯物とか干せないものね。車とかも大変そう。

今回は火山灰だったわけですが、
季節柄、そろそろ違うものが飛んで来てしまうので、
そうなると、桜島じゃなくても外に洗濯物が干せなくなります。

そうしないと症状ひどくなっちゃうからね。しょうがない。自分のため。

で、そろそろ備えなきゃいけないから、マスクを買いに行ったんだけど、
毎年使っていたマスクが売っていなかったのです。

うーん。

他のお店にないか探してみようかと思います。
やっぱ、使い慣れたのがいいものね。

目薬も買おうかな。今はけっこう安いのもあるし。

ってことで、憂鬱な時期、がんばっていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です