幸手権現堂公園の桜

昨夜に引き続き、今日も桜を見てきました。幸手の権現堂公園です。 KEIN2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中… 続きを読む幸手権現堂公園の桜
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
昨夜に引き続き、今日も桜を見てきました。幸手の権現堂公園です。 KEIN2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中… 続きを読む幸手権現堂公園の桜
野川の桜ライトアップを見てきました。毎年1日間だけ開催とのことで。 KEIN2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内… 続きを読む野川の桜ライトアップ
昨日から新元号が話題の中心になっていますが、「令和」はいい響きかと。 さっそく、PCでも出しやすいように単語登録をしました。 さて、先日は三鷹まで桜見に行ってきたのですが、 バスツアーが終わった後は、… 続きを読む武蔵野さくら散歩
今日はいい天気でしたね。お花見をするなら今日でしたね。 ただ、昨日見に行ったのには訳がありまして。 昨日は桜を見てきましたが、その前にバスツアーに参加してきたのでした。 その名も、「キンシオむさしのバ… 続きを読むキンシオバスツアー
今日は桜を見てきました。午前中に行ったのでまだ曇り空でした。 KEIN2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心… 続きを読む武蔵野の桜
まだまだ寒いですね。この寒さだと桜も持ちそうだけど。 でも、日曜日には風が強くなるそうで、さて、どうなることでしょうか。 そんな今日はプロ野球の開幕日で、全然意識してなかったんだけど、 新聞の折り込み… 続きを読む開幕戦の謎
今日で東京の桜も満開になりましたね。早いなー。 今週末かもなんて言われてたのにね。 さて、昨日はお出かけをしてきたわけですが、 そのついでに、いろいろ用事を済ませてきたのでした。 そのうちの1つが、以… 続きを読む脳ドックを受けてきた
今日はひさびさにお出かけしてきました。 花粉症が心配だったんだけど、今のところ大丈夫です。明日出るのかな? 今日の目的はランチ会でして、昨年もこの時期に時間を取ってもらったのですが、 おととしまで長い… 続きを読む今年もランチ会
3月も後半に入りましたが、相変わらずゆったりな時間を過ごさせてもらっています。 今月後半からはまたちょっとだけ忙しくなるわけですけど、 その前に、「脳ドック」なるものに行ってみようかなと。 というのは… 続きを読む脳ドックに行く?
そろそろ昼の仕事も一段落ということで、今日は朝早くから通勤でした。 雨風がひどくてね。家を出るときは雨が小降りになっていて助かりました。 何事もなければ、あと1日行けばおしまいで、 4月までチャイムを… 続きを読むふとした疑問