脳ドックに行く?

3月も後半に入りましたが、相変わらずゆったりな時間を過ごさせてもらっています。 今月後半からはまたちょっとだけ忙しくなるわけですけど、 その前に、「脳ドック」なるものに行ってみようかなと。 というのは… 続きを読む脳ドックに行く?
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
3月も後半に入りましたが、相変わらずゆったりな時間を過ごさせてもらっています。 今月後半からはまたちょっとだけ忙しくなるわけですけど、 その前に、「脳ドック」なるものに行ってみようかなと。 というのは… 続きを読む脳ドックに行く?
そろそろ昼の仕事も一段落ということで、今日は朝早くから通勤でした。 雨風がひどくてね。家を出るときは雨が小降りになっていて助かりました。 何事もなければ、あと1日行けばおしまいで、 4月までチャイムを… 続きを読むふとした疑問
昨日も今日もずいぶんと朝早く起きました。2日連続はひさしぶり。 今はもうそこまで寒くないからいいですね。暗いことは暗いけど。 さて、先週末に蛍光灯が切れてしまって買い替えたばかりですが、 今度はお風呂… 続きを読む次は電球です
昨日も雨。今日も雨。そして明日は晴れ。 明日は休んじゃいけないでしょうか。外に出たくありません。 さて、土曜日のことなんですけど、自主的にお休みにして、 昼間にもかかわらず、なぜか部屋の明かりをつけて… 続きを読む青い光から緑の光へ
雨上がりの晴天の日は花粉がすごいのよー、ということで、 昨日はけっこうなことになるだろうとお休みにしたのでした。 今日は朝から雨ということで、ちょっと出かけようかな。 さて、あれから1か月経ちましたの… 続きを読むまもなく1歳(1年)
3月になりました。あと1か月で新年度かー。 4月から昼間の仕事の日数を1日減らすことができそうで、 ひさびさに平日休みが復活する見込みなのですが、 夜の仕事は2月で年度が終わるので、すでに余裕が出てい… 続きを読むよみあさり
もう2月もおしまいですね。やっぱり28日間というのは短いなー。 25日の給料日が来たと思ったら、もう月が終わってしまうわけで。 ということで、毎年2月は15記事をクリアするのに苦労するわけですけど、 … 続きを読む30年前のおみやげ
今日は浅草まで行ってきました。 大学時代の後輩が、この4月から海外赴任だということで、壮行会に。 浅草に行くのは何年ぶりでしょうかね。8年ぶりなのかな? 神田から銀座線に乗ったら、特別仕様車に乗れまし… 続きを読む行ってらっしゃい
今日はそこまで雨が降らなかったなーという印象。 自分が屋内にいる間にざっと降ったみたいでした。 で、今日は昼間はちょっとあたたかくもなったので、 花粉の飛散が本格的になってきて、ちょっとかゆいかな。 … 続きを読む花粉花粉うるさいのよ
今日は朝から大変でした。電車が止まってて。 朝食を抜いて、家の近くから出るバスに乗車。なんとかなりました。 さて、先日は昭和記念公園で春を感じてきたのですが、 梅園を後にして、少し歩くと「花木園展示棟… 続きを読む昭和記念公園の盆栽苑