あんまり怒らないでね
- 2019.06.21
- 日記
ジメジメな日々ですね。
さて、先日のことですが、ずいぶんと怒りました。
というのは、夢の中の話なんですけどね。
相手は誰だかわからないおじさんで、職場の人という設定のようでしたが、
どの職場かもよくわからないような感じで。
ともかく怒ってました。なんか相手がへらへらしてたので。
怒られてるのに真剣に受け止められない人って嫌いなんだよね。
それで、なんかうまく文句が言えないくらいに怒っちゃってて、
最後のセリフあたりは、実際に寝言というか声に出して言ったので、
その声で目が覚めたのでした。
というのは、たまにある感じで、
ちょっと前には、ベッドの枠を殴ってしまい、けっこう痛い思いをしました…。
ただ、今回はちょっと困ったというかで、
すごく血圧が上がっているというか、頭に血が上っている感じで、
かなり心臓がどきどきしていて、頭の血管に力が入っている形で起きたのでした。
あんなに力が入っていると、頭の血管が切れちゃうんじゃないかと、
そのくらいの勢いだったので、いやー、大丈夫かなーって。
おそらく、怒りのせいでそうなったのではなくて、
息がつまったか何かが原因だと思うんだけど、
寝ている間に血管がプチっと行っちゃったら、そのあとどうするのよと。
そのまま起きてこなかったりするかもなんですよね。ああ、怖い。
今年の3月に脳ドックを受けてきて、
特に検査結果に異常はなかったということだったので、
直ちにプツンとはいかないとは思うんですけど、なんか怖いですよね。
寝ている間の感情はコントロールできないものなー。
怒ってる夢を見るなとは言えないし。
あ、息がつまっているとはいっても、
いびきとかが原因で起こる無呼吸症候群とかではないと思うんですよ。
基本的に、うつ伏せで寝ているので、あんまりいびきかかないのよね。
寝るときはあおむけでも、起きたときはほぼほぼうつ伏せなのです。
ということで、職場に無駄欠勤したときは直ちに駆けつけてください…。^^