一面のネモフィラ

4月もそろそろおしまいですね。 初任給がどうだとかという記事がネットに出ていたりして、 ああ、そういう時もあったよなーと思う今日この頃でした。 さて、昨日は茨城にある国営ひたち海浜公園まで行ってきまし… 続きを読む一面のネモフィラ
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
4月もそろそろおしまいですね。 初任給がどうだとかという記事がネットに出ていたりして、 ああ、そういう時もあったよなーと思う今日この頃でした。 さて、昨日は茨城にある国営ひたち海浜公園まで行ってきまし… 続きを読む一面のネモフィラ
国営ひたち海浜公園に行ってきました。きれいだった! KEIN2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、202… 続きを読むひたち海浜公園
ずいぶんと更新が滞ってしまいました。すみません。 熊本と大分ではずいぶんとひどいことになっているようで、 東日本大震災から5年経って、なんとか落ち着いてきたような、 もちろん、福島・宮城・岩手などのい… 続きを読むできることをしよう
新年度になって、いよいよ始まったなーという感じです。 そろそろ花粉症もおさまってほしいんだけど、まだまだですね。 来週か再来週にはお出かけしたいんだけどなー。 さて、先日は群馬まで桜を見に行ってきたわ… 続きを読むフラワーパークとドイツ村
昨日はポカポカだったのに、今日は一転してひんやりでしたね。 そんな昨日は、最後のと言ってはなんですが、最後のお休みだったので、 群馬にまで桜を見に行ってきました。 どこがいいかなーといろいろ調べていて… 続きを読む今年は群馬でお花見
今日は群馬県にある赤城南面千本桜というのを見に行ってきました。 公式の発表では、まだ5分咲きというところでした。 KEIN2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出… 続きを読む赤城南面千本桜
今日はあたたかかったですね。 ちょうど今日は1日だけ中休みだったので、 期間限定で一般公開が行われている皇居の乾通りに行ってみようと。 なかなか朝から混んでいるということだったんだけど、 混雑状況はW… 続きを読む皇居の乾通りへ
今日で休みもおしまいです。明日からまたがんばりまーす。 といっても、仕事は夜の時間帯だけなんですけどね。 さて、昨日は渋谷まで映画を見に行ったのですが、 そのついでに、お買いものとかいろいろやってきま… 続きを読むミッフィーと絶品カツ丼
昨日から私は5連休。ということで、ちょっとお出かけしてきました。 5日も休みがあるので、沖縄にでも行ってこようかとも考えたんだけど、 今週は天気があまりよくないということで見送ったのでした。 そしたら… 続きを読むほったらかし
東京も寒いですねー。福井とそこまで変わらない気が。 まあ、昼の温度は違いますけどね。 夜は雪が降ってるか降ってないかの違いくらいしかなさそう。 ってことで、無事に帰ってまいりました。 とても楽しい4日… 続きを読む帰ってきました