国技館に潜入

今日はお休みということで、またお出かけをしてきました。 両国にある江戸東京博物館で「大妖怪展」をやっているということで、 混んでいるという情報を承知の上で出かけてきたのでした。 で、ついでに国技館の見… 続きを読む国技館に潜入
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日はお休みということで、またお出かけをしてきました。 両国にある江戸東京博物館で「大妖怪展」をやっているということで、 混んでいるという情報を承知の上で出かけてきたのでした。 で、ついでに国技館の見… 続きを読む国技館に潜入
今日は、東京は涼しかったみたいですね。 明日もその調子だとありがたいかな。 ということで、旅も最後の夜を迎えてしまいました。 今夜は道後温泉でゆったりさせてもらっています。 今日は、午前中は宇和島の街… 続きを読む宇和島から松山へ
今日で3日めです。高知から愛媛に入りました。 夕方には西日本で大雨が降ったとニュースでやっていて、 高知市内とかでもまあまあ降ったみたいでしたが、 自分はほとんど降られませんでした。 列車で移動中にち… 続きを読むさらば高知ひさびさ愛媛
今日も暑かったですねー。 ということで、旅の2日めは四国の最南端、足摺岬までやって来ました。 今日はまずは、「列車を楽しむ」の前半戦で、 窪川という駅から「0系」に乗ってきました。 知る人ぞ知る列車だ… 続きを読む高知の西へ南へ
今日で梅雨明けとなりましたね。関東はまだだけど。こちら四国は見事に明けておりますよー。 ということで、今日は暑い1日でしたが、四国は高知までやって来ました。高知は13年ぶりです。 今日から長めの旅が始… 続きを読む高知へやって来ました
今日は朝から夜まで大変でしたが、 今日でいろいろと一段落ということになりました。 まず、昼の仕事が今日でとりあえずおしまいで、 これで、当面は昼まで寝ていていい生活になるのでした。 というはずだったん… 続きを読む夏休みへ!
今日はそこまで暑くならなかったみたいでよかったです。 でも、また明日から暑さ復活らしいですね…。 梅雨らしい天気になかなかならないということもあって、 今年は水不足が心配されていますね。 なんて話題が… 続きを読む水の出が悪い
7月になりましたが、今日は真夏並みの暑さでしたね。 東京の府中では15時半頃に36.7℃を記録したということで、 人の体温よりも高い気温となったわけですね。 東京都心でも14時過ぎに35.4℃を記録し… 続きを読むおっきな桃
今日は特別な日のようで特別ではない。 毎日が特別な日なのですよ、と言われてしまったらその通りで。 でも、日記を読み返してみると、 ああ、そんなことあってよねーって感じで思い出せるのね。 そのきっかけに… 続きを読む特別な日
仕事に勉強にと毎日忙しい日々を過ごしております。 昨年の今頃も、1日1日を大切にしていたというか、 そういう時間を過ごせていたように感じていたので、 あの時の気持ちを忘れずにいたいものです。 さて、こ… 続きを読むニュー歯ブラシ