国技館に潜入

今日はお休みということで、またお出かけをしてきました。 両国にある江戸東京博物館で「大妖怪展」をやっているということで、 混んでいるという情報を承知の上で出かけてきたのでした。 で、ついでに国技館の見… 続きを読む国技館に潜入
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日はお休みということで、またお出かけをしてきました。 両国にある江戸東京博物館で「大妖怪展」をやっているということで、 混んでいるという情報を承知の上で出かけてきたのでした。 で、ついでに国技館の見… 続きを読む国技館に潜入
今夜はあちこちで花火大会があったそうで。 自分は音だけしか楽しめませんでしたが、いかがでしたか? さて、旅の話の続きですが、サイクリングの後はバスに乗って移動。 この日は足摺岬まで足をのばして、雄大な… 続きを読む絶景かな足摺岬
とうとう関東も梅雨明け。やっぱ暑さが違いますね。 でも、まだ30℃だもんな。猛暑日が怖いです…。 さて、旅の話の続きですが、そんな暑い中を自転車で走ってきました。 昼食をいただいてゆったりして、そこか… 続きを読む四万十川サイクリング・後編
7月ももうそろそろおしまいですね。 新聞屋さんが集金に来ると月末を感じるのでした。 さて、旅の話を進めようと思うのですが、 江川崎駅で列車を降りて、ここからは四万十川の旅となりました。 観光バスも出て… 続きを読む四万十川サイクリング・前編
今日はお休みの日ということで、家でグダグダしようかと思ったんだけど、 ふらっと、映画を見に行ってきました。 前に、この映画を見つけて、ああ、見たいなーって。 でも、上映期間があと少しだったなって思い出… 続きを読む「帰ってきたヒトラー」
とうとう明日関東も梅雨明けしそうです。暑い夏がやってくるなー。 さて、旅の話ですが、高知での夜は前夜祭ということで、 次の日から本格的に旅が始まるのでした。 まずは特急に乗って窪川という駅まで。 今回… 続きを読む予土線3兄弟の三男
東京も暑さが戻ってきましたね。 でも、まだまだ本格的な暑さじゃないなー。梅雨明けはまだかな? ということで、四国の旅より戻ってまいりました。 これからは、また旅の記事だらけになりますが、ご容赦ください… 続きを読む桂浜と高知の夜
今日は、東京は涼しかったみたいですね。 明日もその調子だとありがたいかな。 ということで、旅も最後の夜を迎えてしまいました。 今夜は道後温泉でゆったりさせてもらっています。 今日は、午前中は宇和島の街… 続きを読む宇和島から松山へ
今日で3日めです。高知から愛媛に入りました。 夕方には西日本で大雨が降ったとニュースでやっていて、 高知市内とかでもまあまあ降ったみたいでしたが、 自分はほとんど降られませんでした。 列車で移動中にち… 続きを読むさらば高知ひさびさ愛媛
今日も暑かったですねー。 ということで、旅の2日めは四国の最南端、足摺岬までやって来ました。 今日はまずは、「列車を楽しむ」の前半戦で、 窪川という駅から「0系」に乗ってきました。 知る人ぞ知る列車だ… 続きを読む高知の西へ南へ