イタリアンとへぎそば

今日は雨。でも、降られたのは帰りだけだったのでまだよかったです。気温も落ち着きましたしね。これで平年くらいでしょうかね。 さて、長岡の話も今回で終わりです。今回は短かったですね。花火ミュージアムで映像を楽しんで、そのあとはお土産を買って、あとは帰るだけ。 カーシェアで車を借りていたので早めに返した方 […]

醸造の街でランチを

今日は暑かったですが、明日はもっと暑いそうですね。週末はまたクリケットの試合があるので、気温が落ち着いていてほしいなー。 ってことで、長岡の話の続きですが、「長岡花火ミュージアム」を見学した後、シアターでの鑑賞までは時間があったので、もう1か所行きたかったところへ。 長岡駅の1つ隣の駅の宮内駅から少 […]

長岡大花火を疑似体験

明日から晴れ間が戻ってきますね。でも、水曜日には真夏日かもと…。熱中症には気を付けてくださいねー。スーツは上着なしかなー。 さて、長岡の話ですが、2日めはカーシェアの車を借りてめぐってきました。まずは、「道の駅ながおか花火館」へ。 こちらには「長岡花火ミュージアム」があって、シアターでは大花火大会の […]

蓬平温泉でゆったりと

今日は雨のやみ間にお出かけできるかなと思っていたのですが、帰りに降られました。明日も雨模様のようですね。そして、週半ばはまた暑くなるとか。そうですか…。 ということで、ちょっと間が空いてしまいましたが、長岡の話の続きです。駅前にもいくつかホテルはありましたが、せっかくなので温泉に泊まりました。 蓬平 […]

長岡空襲について知る

昨日のお昼はカレーを食べに行ったのですが、今夜もカレーを。自分で作ったカレーです。ニンジンを間違って捨ててしまったので、具はジャガイモと牛肉だけ。シンプルです。 さて、長岡の旅の話を続けていきたいと思うのですが、宿の送迎まで時間があったので、寄ってきたのが「長岡戦災資料館」です。 長岡空襲について詳 […]

行き先は花火で有名なあの街

暑い日が続いたかと思ったら、冷たい風が身にしみるような感じで。ただ、明日は過ごしやすいようですね。 さて、連休の後半はお仕事でしたが、前半は休みだったのでお出かけしてきました。行き先は運任せ。選ばれたのは上越新幹線の駅でした。 東京駅にはちょっと早めに。ただ、そこまで人が多いとは思いませんでした。い […]

「どこかにビューーン!」

今日も暑い1日でしたね。外で元気に遊ぶにはもってこいなんでしょうか。もうこの時期から熱中症に気をつけなければいけないのというのも大変ですね。 さて、今週はずっとお仕事な日々なのですが、先週末はお休みでして、そこで、少し天に運を任せてお出かけをしてきました。 少し前に、飛行機の会社がガチャガチャを使っ […]

献花式とゆったりな休日

今日もいい天気でしたね。この3連休は行楽日和。あちこち混んでそうですけど。 5月4日は小平霊園の樹林墓地・樹木墓地で合同の献花式が行われる日で、ここ数年は開催されない状況が続きましたが、今年は4年ぶりに行って来ました。 といっても、以前のような式典はなく、それぞれのタイミングで行く形で、それでも、あ […]

帰りは乗り継ぎで

先週末は休みでしたが、今週はずっと仕事なのでした。電車はそこまですいてはいないけど、人気なスポットは週末のように混んでいますね。 さて、奄美大島と徳之島を楽しんだ旅の話も最後になりますが、帰りは徳之島から鹿児島へ飛んで、そこで乗り換えて羽田までという行程でした。 奄美大島まで戻って帰るというルートも […]

徳之島の最後は戦跡と特売所

連休いかがお過ごしでしょうか。明日からまた仕事なんですけど。少しは電車が空いてくれているといいなー。 徳之島の話も3日めに入りました。長かった旅もこの日でおしまいです。朝は朝食を取った後にゆっくりと海辺を散歩。 そしたら、何か海面に浮かぶものがあるような。ウミガメがいるようでした。写真の右上の方に写 […]

1 2 368