東洋一の灯台です
昨日のことですが、電気の使用量のお知らせがポストに入っていて、 なんと、この1か月の使用量が99kWhでした! 100切っちゃったね。 昨年の同時期の122kwhに比べて18%減だって。 節電してえら… 続きを読む東洋一の灯台です
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
昨日のことですが、電気の使用量のお知らせがポストに入っていて、 なんと、この1か月の使用量が99kWhでした! 100切っちゃったね。 昨年の同時期の122kwhに比べて18%減だって。 節電してえら… 続きを読む東洋一の灯台です
今日はおうちでゆったり。 今は中間試験の最中なんですが、明日から採点地獄がやってくるのです。 でも、今年は休みの日に自分の試験の日が設定されてしまって、 休日出勤なんてことがけっこうあったので、それよ… 続きを読むバニラビーンズたっぷり
何だかいきなり寒くなりましたね。秋だなーって感じ。 日が落ちるのも早いしね。1時間くらい時間がずれてる感覚です。 ということで、旅行の話の続き、いよいよ出雲大社です。 現在は平成の大遷宮の最中なので、… 続きを読む出雲大社です
最近、なんだかうっかりが多くてですね。 過去の日記を見ていたら、この時期はそんなことが多いらしい。 この間は、目覚ましをかける時間を間違えて、 本来起きるべき時間の1時間前に起きてしまったのでした。 … 続きを読む出雲大社の前に…
いやー、忙しいですね。がんばりましょうね。 ということで、寝台特急「サンライズ出雲」で引っ張ります。 この電車は、出雲市まで行く「サンライズ出雲」と、 高松まで行く「サンライズ瀬戸」が連結しているので… 続きを読むうだうだな車内が最高
今日はお休み。ゆったりできてよかったです。 昨日は帰ってきたら力つきてそのまま寝てしまってね。 気づけばいつも起きる時間になっていました。なんか損した気分。 ってことで、旅行記を書いていきますよ。今回… 続きを読む旅の始まりがメインかも
ということで、もう帰らなくてはいけません。 というか、もう羽田に着きました。 米子を出発する前に更新しようと思ったのですが、 書いている途中に搭乗が始まってしまったのでした。 で、何でもう帰って来たの… 続きを読む松江は島根の県庁所在地です
今日は体育の日ですね。 だから、駅伝やってんですね。 ということで、駅伝で出雲は盛り上がっていたようですが、 それとは関係なく、今日もあちこちまわってきました。 まずは出雲大社ですね。 今は遷宮の真っ… 続きを読む島根は鳥取の左側です
今日はいい天気でしたね。 体育祭が行われたところでは、気分のいい1日になったことでしょうね。 夜になって雨が降ってきたみたいですけど。 そんな今日から旅に出ております。 今回は昼はがっつり仕事をして、… 続きを読む寝台特急で出発!
今日から3連休ですね。みなさん楽しんでくださいね。 天気もよさそうで、体育祭日和ですねー。 俺も後半は出かける予定なので、天気予報が変わらないことを祈ります。 あたたかなので昼寝をと思い、GLAYの新… 続きを読むガチャピンとムックの電車だよ