まさにこれが住民エゴか?
政治が国民の写し鏡といえば、ギリシアの話はひどいわけで、 自分たちで勝手に自滅して、それを支援してくれると言われて、 でも、自分たちが痛みが生じるのが嫌だから拒否するとか言い出して、 いったい、何様な… 続きを読むまさにこれが住民エゴか?
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
政治が国民の写し鏡といえば、ギリシアの話はひどいわけで、 自分たちで勝手に自滅して、それを支援してくれると言われて、 でも、自分たちが痛みが生じるのが嫌だから拒否するとか言い出して、 いったい、何様な… 続きを読むまさにこれが住民エゴか?
次もそんな記事って書きましたが、そうでもなかったです。 でも、どこかに行ってきたとかそんなんじゃなくて、 自分の考えをただただ述べるだけって点では同じ。 何かというとですね、TPPなんですけど、 TP… 続きを読む放置し続けるな
追われる者というのはそれなりの理由があるのだなと。 これから追われていく者と、 ちょっと前に追われてきた者がいるんですけど、 いずれにも共通しているのは、何も実行しないってことでしょうか。 これから追… 続きを読む追われる者は…
今日は文化の日。よく晴れると言われている日ですよね。 小学校の担任の先生がこの日生まれだったってことはよく覚えています。 それだけ。 そんな今日は文化祭に行ってきました。 府中刑務所で行われた文化祭で… 続きを読む高い塀の前での文化祭
11月になりましたね。そろそろ紅葉が楽しめる時期ですね。 どこか日帰りでも行ってみるのもいいかもなーと思ってみました。 明日は午前中だけ出かけてこようかと。 午後から仕事があるからなんですけどね。 朝… 続きを読む嫌いなものも食べよう
今日で10月もおしまいですね。今年もあと2か月かー。 もうクリスマスケーキは予約したので、次は年賀はがきの準備かな。 今年はちょっと変えようかと思ったんだけど、いつも通りになりそう。 ということで、旅… 続きを読む最後はゲゲゲな街
ブログをハロウィン仕様にしてみました。 てか、1か月も前からやるのとかどうなの?って思っちゃうんですけど。 そんなことやってたら、年中何らかのキャンペーンじゃねーのかって。 まあいいや。 ってことで、… 続きを読む昼の松江城です
今日はお休み。髪を切ってきました。 行きはまだ暖かかったけど、帰りはすっかり寒くてね。 家で寝ていても寒くて起きるので、やっぱこたつ必要だな。 ってことで、まだまだ旅の話ですが、 夕食をいただいて、休… 続きを読む夜の松江と露天風呂
寒くなりましたね。こたつ出そうかなー。 ってことで、旅行の話ですが、舞台は出雲から松江に移っております。 松江駅前ではレイクラインバスに遭遇。 観光地をぐるっとめぐってくれる路線バスなのでした。 それ… 続きを読む宍道湖の夕日
またスタートし始めましたが、相変わらず眠いですね。 まともに過ごせる日というのはないものでしょうか。 早く寝ろってことですよね。はい、すみません。 ってことで、旅行の話が続いていきますが、 日御碕から… 続きを読むめずらしい水族館