不便なsuica
たまには文句を言ってみようと思います。 あ、たまにはってのはブログの上でってことね。 最近は香港の話しかしてないからね。 実際の日常では相変わらず文句言いっぱなしですけど。 で、何かというとsuica… 続きを読む不便なsuica
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
たまには文句を言ってみようと思います。 あ、たまにはってのはブログの上でってことね。 最近は香港の話しかしてないからね。 実際の日常では相変わらず文句言いっぱなしですけど。 で、何かというとsuica… 続きを読む不便なsuica
さあ、いよいよやってきました。 香港の100万ドルの夜景ですよ。 ということで、香港旅行記10~「100万ドルだね」です。 もう10個も書いてるんですね。 カテゴリ「旅の話」もかなりたまっててびっくり… 続きを読む100万ドルの夜景
人生いろいろですね。 香港ネタもそろそろいいかと思ってきました。 まだまだ続くんですけどね…。 ということで、香港旅行記9~「乗り物編3:エスカレーターとフェリー」です。 ピークからおりてきて、次に向… 続きを読むSOHOとフェリー
寒くなるのは明日かららしいですね…。 さて、高校講座の日本史をPCに録りまくっているのですが、 全然見ないため、HDDの領域をかなり食い始めました。 外付け買うしかないかね。DVDに焼くのも面倒だし。… 続きを読む夜景の前に…
明日の夕方からぐっと寒くなるそうですよ。初冬並だって。 ふとん乾燥機をそろそろ出動させますかね。 さて、再び始動させちゃいます。 香港旅行記7~「食べ物編1:飲茶三昧」です。 この日の朝食はおかゆを食… 続きを読む飲茶だー
今日はサークルの同期の子の結婚式でした。 披露宴やその後の2次会だけでなく、 式からお祝いさせてもらえるということで、朝から行ってまいりました。 新横浜からちょっといったところにある式場だったんだけど… 続きを読む朝から夜まで新横浜
ワイシャツのボタンがかけてしまったので付け替えてみました。 こういうときに、 しっかり家庭科やっててよかったなー、と思いますね。 ベーコンは「知は力なり」と言いましたが、まさにそうですね。 何が将来必… 続きを読む香港の路面電車
今日はクリックフェスタのミーティングの前に映画を。 木曜日は毎週この線でいきたいと思ってるんだけど、 もしかしたら塾の仕事が入るかもしれないので、 そしたら映画は学校帰りに見るしかなくなってしまいます… 続きを読む「手紙」
明日は映画を見に行く予定ですので、 ひさしぶりに香港ネタ以外になるはずです。 なるはずです。 とはいえ、香港ネタかいてて面白い。面白いのは俺だけかもしれないけど。 ってことで、香港旅行記5~「ヌーン・… 続きを読む正午にどかーん
朝は嵐で、昼はぽかぽか、夜は冷え冷え。 北海道では突風が吹いたみたいですね。大変だ。 ということで、毎日更新していきましょう。 香港旅行記4~「乗り物編1:地下鉄に乗る」です。 これまでの話は九龍地区… 続きを読む香港の地下鉄