衝動買い
今日は遊んできました。 絶叫系の乗り物っていろいろあるけど、 子供のころは怖がりだったので、ジェットコースターがかろうじて乗れる程度。 しかし、今は1日に何度も乗っちゃうような、 絶叫マシン好きの人間… 続きを読む衝動買い
伊豆大島で食べる
なんだか、今日はけだるい感じ。 そんななかでもがんばっていきましょう。 伊豆大島旅行記5~「伊豆大島の食べ物たち」です。 今回は伊豆大島で食べた食事3つをご紹介したいと思います。 1日目の昼食、夕食、… 続きを読む伊豆大島で食べる
大島の海岸
姉からプリンをもらっちゃいました。 蔵王とろとろプリンと黒糖琉球プリンと烏骨鶏のなめらかプリンね。 どれもちっちゃい牛乳瓶に入っているんだけど、 あともうちょっとってところで終わるのがいいんだろうね。… 続きを読む大島の海岸
原因は慣れと傲慢
学校で倫理を教えています。 16世紀頃にモラリストと呼ばれる人々が登場し、 人間の真実の生き方について探求しました。 (モラリストといっても道徳家のことではありません) その代表がモンテーニュです。 … 続きを読む原因は慣れと傲慢
さびしいもの同士
「交渉人 真下正義」見ました。なかなか深いね。 さすが、本広さんがじきじきに監督やってるだけあるわ。 かなりの高評価を受けていたしね。 ということで、伊豆大島旅行記3~「さびしい大島公園」です。 伊豆… 続きを読むさびしいもの同士
三原山の裏スポット
ってことで、三原山の続き、 伊豆大島旅行記2~「三原山の隠れた見どころ」です。 裏スポットってほど裏じゃないんだけどね。 車で外輪山の展望台まで行く前に、 山の中腹にある「割れ目火口」を見に行ったので… 続きを読む三原山の裏スポット
三原山を登る
若干日焼けし、足は筋肉痛のKEINです。 さて、伊豆大島の旅行記いっちゃいましょう。 伊豆大島旅行記1~「三原山を登る」です。 伊豆大島といえば三原山。 ここに登らなきゃ何しにいったのかって感じですよ… 続きを読む三原山を登る
ここも東京都です
予定通り、伊豆大島に来ています。今回の旅は晴れてよかったー。 竹芝桟橋から高速ジェット船に乗船して到着、今日は三原山登山と温泉のみというゆったりスケジュールでした。 明日はハードになりそう。 帰りは調… 続きを読むここも東京都です