星光大道
話題が香港ばっかですみません。 1週間くらいはガマンしてくださいね。 ということで、いきますよ。 香港旅行記3~「香港のスターたち」です。 九龍公園を出ると大勢の人がおんなじ方向に向かって歩いてました… 続きを読む星光大道
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
話題が香港ばっかですみません。 1週間くらいはガマンしてくださいね。 ということで、いきますよ。 香港旅行記3~「香港のスターたち」です。 九龍公園を出ると大勢の人がおんなじ方向に向かって歩いてました… 続きを読む星光大道
さあ、香港づくしで参りましょう。 香港旅行記2~「香港の街を歩く」です。 ホテルに着いたのは遅かったんだけど、 香港にいれる時間も少ないので、少しでも雰囲気を味わいたいということで、 ちょっとぷらっと… 続きを読む香港の夜と朝
やっぱり日本は寒いです。 早く冬モードに移行していきたいと思います。 さて、香港旅行記ですね。 出発から到着までいってみましょうかね。 香港旅行記1~「無事に着けるのか?」です。 出発は1日の水曜日だ… 続きを読む着いて一安心
無事、香港より戻ってまいりました。 いやー、楽しかったなー。 海外ということでちょっとどころじゃなく不安だったりもしたんだけど、 現地にいる友人たちのおかげで満喫できました。 本当にどうもありがとうご… 続きを読む香港でした
見てきました。 昨日見に行く予定で予約していたんだけど、 池袋で飲もうというお誘いを受けたため、そっちを優先。 今日の帰りに見てきたのでした。 場所は府中のTOHOシネマズです。 平日の夕方ということ… 続きを読む「木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」
1週間遅れで「容疑者 室井慎治」を見ました。 「力を持つと人は人を追いつめてしまう」 「真の権威とは勇気を忘れないものに与えられる」 俺は力をもてるのだろうか。 そのとき、真の権威を与えられるのだろう… 続きを読む芸能人か?
はい、今回で伊豆大島の話はおしまいです。 最後は飛行機の話ですよ。 ということで、伊豆大島旅行記7~「飛行機のたび」です。 行きは高速ジェット船でしたが、 帰りは大島空港から調布飛行場までプロペラ機で… 続きを読む浮いてるよ
1週間後は香港に上陸。楽しみですね。 ということで、まだ伊豆大島旅行記が終わってなかったんです。 まだあるのかよって感じかもしれないけど。 今回より2回に分けて船と飛行機の話ですよ。 ってことで、伊豆… 続きを読む浮いてる?
ひさしぶりの更新ですね。 最近はカゼをひいてまして、 ここ2日は日が変わる前に床につくという大偉業を達成し、 そんなこともあってお休みしていました。 俺のカゼは天気と連動してるのかってくらいな勢いで、… 続きを読むおひさしぶりです