華麗なスケーティング?

今日から塾の講習が始まって、ひさびさに働いてきました。 でも、たったの4時間…。 早く来年度の準備をしようかと思います。 さて、打ち上げの続きです。 ケーキバイキングとカラオケを終え、 1次会はもはや… 続きを読む華麗なスケーティング?
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日から塾の講習が始まって、ひさびさに働いてきました。 でも、たったの4時間…。 早く来年度の準備をしようかと思います。 さて、打ち上げの続きです。 ケーキバイキングとカラオケを終え、 1次会はもはや… 続きを読む華麗なスケーティング?
昨日から今日にかけて、 CricFesta 2006のスタッフ打ち上げがありました。 で、新宿での飲み会から1次会が始まる予定だったんだけど、 その前に甘い物好きたちが集まって、 ケーキバイキングに行… 続きを読むケーキバイキング
最近、院生時代と同じような生活をしています。 つまり、夜は「朝」といわれてしまいそうな時間まで起きていて、 おきるのは笑っていいともが終わるんじゃないかってころ。 お忙しいみなさん、すみません。 学校… 続きを読む水が出ない…
CricFesta 2006のスタッフをやろう、 そう思い立ったのは昨年の秋のことでした。 まずはじめに参加したのはスタッフ募集のための説明会だったんだけど、 そこで受けたはじめの印象は「これで大丈夫… 続きを読むCricFesta 2006~スタッフ編
本日は、CF06第4弾として、 「CricFesta 2006~スタッフ編」 をお送りする予定でしたが、予定を変更させていただきます。 WBC優勝です! これはとてもめでたいじゃありませんか。 今日は… 続きを読む世界一とはすごい
ようやく、 クリックフェスタの記事を書くことができました。 というか、書く気になれました。 書いてみて、 なんだかまとまりのない、内容のない、 変なものになってしまいましたが、それはしょうがない。 C… 続きを読むようやく
で、今回の俺の最大の難所がやってきました。 夜のレセプションです。 一応、スタッフとしては、 会計班とともに大会運営を中心にやっていこうと思っていたんだけど、 結果として、レセプション班の仕事も多く抱… 続きを読むCricFesta 2006~レセプション
今日はサークルの追いコンでした。 今回の卒業生は、 俺のサークル最後の年に1年生として入ってきた子たちで、 もうそんなに年をとってしまったと実感しました。 自分の気持ちとしては昔のままで、 風貌もさし… 続きを読む追いコン
筋肉痛もおさまってきました。 今日は学校から帰る途中、 アジカンのアルバム発売日だったことを思い出し、HMVに。 そしたら、 w-inds.のアルバムも今日発売だっていうじゃありませんか。 ってことで… 続きを読むシルバーカード