
今日はいい天気になりましたね。洗濯日和で助かります。
旅の間のものを今日に持ち越してしまったので、明日も洗濯しなきゃかな…。
ということで、先日は神戸まで行ってきたのですが、3泊してきましたけど、
そのうちの2日は、朝に喫茶店でモーニングをいただいてきました。
ホテルから歩いて数分のところに喫茶店があって、なんともありがたいことで。
ああやって気軽に行けるなら、毎日のように行きたくなりますね。
まあでも、時間に余裕があるからいいんでしょうね。
そのあとの時間のこととか考えちゃうと、むしろ精神衛生上よくないのかも。^^
初日は「くろんぼ」というところへ。朝早くからやっているとのことだったので。
ただ、その道中に「テンプル」という喫茶店があって、そこも営業中でした。
喫茶店でモーニングは食べたいけど、コーヒーがあまり得意でないというわがまま人間でして、
コーヒー以外に何があるかと聞いたら、「好きなものをおっしゃってください」と。
逆に困っちゃいますが、ジュースを聞いたらバナナジュースしかできないとのことで、
なんやかんやで結局こちらに落ち着きました。色がきれい。自分で混ぜる感じで。
2日めは新神戸駅の近くに泊まったんですが、こちらでは「ベルティエ」へ。
開店直後だったので少し混雑している感じでした。
こちらではりんごジュースが選べたのでそちらを。
いずれのお店もトーストに具をはさむ焼きサンドイッチな形式で、これがいいんですよね。
外側の焼きめのさっくり感と、中のレタスのシャキッと感が好き。
ホテルのビュッフェもいいんですけど、どうしても食べ過ぎちゃうのと、
雑然としている感じが好きではないんですよね。朝からイラつき気味になっちゃうので。
気分のいい1日のスタート。2日めは車を借りてドライブでした。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。